ヘルプ

コカブト#4

  • 1
  • 76

写真: コカブト#4

写真: コカブト#3 写真: コカブト#5

Eophileurus chinensis chinensis (Faldermann, 1835)
コガネムシ科 カブトムシ亜科


東京都東大和市 2016.10.9

肉食・放浪性。
カブトムシの養殖場に現れ、幼虫を食べた例が報告されている。
灯火近くのコナラの樹幹にいた。
体長18〜26mm。
分布:北海道、本州、飛島、粟島、佐渡島、伊豆大島、利島、新島、
   神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、淡路島、隠岐、四国、小豆島、
   九州、壱岐、対馬、屋久島、口之島、中之島、平島、宝島、
   朝鮮半島、台湾、中国、極東ロシア、ブータン、東洋区(基亜種)
   奄美大島、徳之島、請島(奄美亜種)
   伊平屋島、沖縄本島、伊江島、渡嘉敷島、久米島、石垣島、
   西表島(沖縄亜種)
成虫出現月:6〜10
幼虫/成虫食物:朽ち木/昆虫の死骸など


http://photozou.jp/photo/show/1433095/203644743

K0773-4

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。