ヘルプ

ケリ

写真: ケリ

写真: ヒクイナ 写真: オカヨシガモ

広沢池に水が入り出したので、田んぼの方に現れていました
来月は数も増えてくることでしょう。 

広沢池にもまだ多数居ます。

アルバム: 公開

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (17)

  • arisa

    黄色の嘴と長い脚綺麗ですね^^

    2014年2月21日 08:43 arisa (52)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    arisaさん キック力ありそうですね〜実際蹴ってくる
    鳥らしいですが コメント☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月21日 17:14 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    雨ん棒さん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月21日 17:15 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    FalConさん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月21日 17:15 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    vigorhmkさん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月21日 17:15 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    poposiさん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月21日 17:15 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    rubyさん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月21日 17:15 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    tutiさん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月21日 17:16 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    スマートな鳥ですね。

    2014年2月21日 21:58 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • キューチャン

    今年はまだ見かけません。
    例年は街中のちょっとした農園や空き地に降りてたりするのに・・・・

    2014年2月22日 07:27 キューチャン (36)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    花絵夢さん どんな相手にも向かっていきます
    子育てシーズンはその辺りでスマートじゃ無いと
    行けないのかも知れません コメント☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月22日 18:14 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    キューチャンさん 今日竹田周辺の鴨川でも飛んで居ましたので
    そろそろ飛来するかも知れません、でも広沢池には
    多数居るのでこの方達が飛ばないことには、始まら
    ないのかも知れませんね〜 コメント☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月22日 18:16 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    かずっち42さん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月22日 18:17 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    どらどらさん ☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月22日 18:17 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • あっと

    ずいぶん足長さんですね^^田んぼが歩きやすそうです。。

    2014年2月22日 19:39 あっと (12)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    あっとさん 東だとタゲリの方が多いと思います
    コメント☆ありがとうございます(^o^)

    2014年2月22日 21:29 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ケリも警戒心が強いと思いますが、大きく撮られていますね。

    2014年2月23日 19:15 退会ユーザー

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。