ヘルプ

タニタデ

写真: タニタデ

写真: ナツエビネ 写真: ミズタマソウ

タニタデ
アカバナ科 ミズタマソウ属
奥三河

名前は、タデに似ることから

花 期 7〜9月
生育場所 北海道〜九州、渓流沿いや林下の湿った所に生える多年草
草 丈 10〜60cm

ミズタマソウに比べて全体に赤みを帯びます。

アルバム: 公開

お気に入り (21)

21人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • kei

    可憐さぴかいちね。。探せるかな^^見てみたいです〜

    2020年9月26日 20:46 kei (110)

  • たけ丸

    ピンクがかった花弁が可愛いですね。

    2020年9月27日 09:08 たけ丸 (0)

  • のぶた

    nami4radioさん。
    μさん。
    くんちゃんさん。
    cibaさん。
    穂の国さん。
    BPさん。
    ベニズルさん。
    コンギツネさん。
     皆様、お気に入りありがとうございます。
    keiさん。
     お気に入りコメントありがとうございます。
    のゆゆさん。
     お気に入りありがとうございます。
    たけ丸さん。
     お気に入りコメントありがとうございます。
    ふぃろすさん。
    トキゾウさん。
    うさちゃんさん。
     お気に入りありがとうございます。

    2020年9月28日 14:56 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。