ヘルプ

(有)宮地洋服店・呉中通店の海上自衛隊の制服

写真: (有)宮地洋服店・呉中通店の海上自衛隊の制服

写真: WW2日本海軍提督用第一種軍装 写真: 広島城

これは広島県呉市中通2丁目にある洋服店の有限会社の宮地洋服店・呉中通店の海上自衛隊の制服です。左は海上自衛隊の幹部の夏服の白色の詰襟服と右は海上自衛隊の幹部の冬服の黒色のダブル背広服です。昔は旧日本海軍の士官の軍服を仕立てていました。濃紺色のダブル背広は第一種軍装で、白色の詰襟服は第二種軍装です。前合わせは海上自衛隊はダブル6つボタン3掛けで、旧海軍はダブル10個ボタン4掛けです。階級は一等海佐(大佐に相当)です。
冬服タイプはサージタイプとウールタイプがあります。
旧海軍の第一種軍装の生地の色は濃紺色のウールタイプです。
バンカラなデザイン。

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • 灘友ユルゲン孝仁

    これは海上自衛隊の制服がとても大好きです。

    2017年5月16日 18:37 灘友ユルゲン孝仁 (0)

  • 灘友ユルゲン孝仁

    僕が小さい時からの夢は海上自衛隊の幹部の提督でした。
    進学校の高校は行ってないので海上自衛隊の幹部は無理でした。
    防衛大学校へ行くのは進学校だけでした。
    進学校の高校を卒業して防衛大学校へ行けたかもしれません。

    2017年5月16日 18:39 灘友ユルゲン孝仁 (0)

  • 灘友ユルゲン孝仁

    僕は旧ドイツ海軍の軍服は持っています。

    2017年5月16日 18:40 灘友ユルゲン孝仁 (0)

  • 灘友ユルゲン孝仁

    僕も軍服の生地はウールタイプが大好きです。

    2017年5月16日 18:40 灘友ユルゲン孝仁 (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。