ヘルプ

終着駅

写真: 終着駅

写真: イチョウの町 写真: パンプキンとポルシェー3

ここは地方沿線
まわりは田畑と山に囲まれた駅
線路の先には背丈ほどの夏草が生い茂っている
そして、ここが沿線の終着駅であることをそっと教えてくれる

アルバム: 公開

お気に入り (40)

40人がお気に入りに入れています

コメント (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おはようございます〜^^

    わぁ〜(^^♪

    いいなぁ〜♪

    じつは此方(中国/四国地方)はローカル線

    の秘境駅の宝庫なんですよ〜

    沢山廻りましたねぇ〜あっははは〜^^

    画〜超Goodです〜♪

    しかし早いですね〜(;´Д`)

    今日から9月ですよぉ〜(-"-;A ...アセアセ

    今月も明るく元気に!そして笑顔で

    過ごしましょう〜(´艸`*)

    〜よろピコぴょん〜♪

    2017年9月1日 11:14 退会ユーザー

  • ふみ

    線路の端って良いですよね!

    2017年9月1日 12:17 ふみ (8)

  • kei

    背を高く伸ばした夏草と電車がいい感じですね。

    ローカル線はいいな〜^

    2017年9月1日 15:55 kei (110)

  • ソルダム

    マンドリニストQさん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月1日 16:34 ソルダム (4)

  • ソルダム

    nisikazeさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    この地域は西濃地域、まだまだ乗降客は1日約1500人ほどみえるのですが、
    終着駅ですので、この先はバス、タクシー、自家用車、バイク、自電車、徒歩などになりますね。
    都市化の波に押され、若者の一部は大都市に出て行き、乗降客も徐々に減っているようです。
    駅周辺を通り過ぎると、・・・田や畑、そして山なんです。

    2017年9月1日 16:46 ソルダム (4)

  • ソルダム

    肥後の風太郎さん お気に入りをありがとうございます。

    2017年9月1日 16:47 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ふみさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    終着駅ですので線路が終り、柵越しの駐車場より正面で撮りました。
    背丈ほど伸びた夏草をみていたら 奥村チヨさんの「終着駅」を連想してしましました。

    2017年9月1日 16:55 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ICHIKARAさん asevistさん 春の小川さん エージローさん からす1号さん 
    お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月1日 16:56 ソルダム (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    いい雰囲気の駅ですね。手前の雑草がいいなあ。

    2017年9月1日 16:57 退会ユーザー

  • ソルダム

    keiさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    こうしたローカル線を見ると何故か旅愁を覚えますね。
    一度、列車の中から写真を撮ってみたいです♪

    2017年9月1日 17:09 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ひげだいらさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    これは午後3時40分ぐらいに撮影したのですが、夜はどうなんでしょうね?
    まだまだ、駅員さんも見えるようで手が入っているようですけど。

    2017年9月1日 17:16 ソルダム (4)

  • ソルダム

    cibaさん トキゾウさん キノッピーさん keikei_papaさん liluさん 
    お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月1日 19:38 ソルダム (4)

  • ソルダム

    PRS。さん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月3日 09:15 ソルダム (4)

  • ソルダム

    みなみたっちさん お気に入りをありがとうごさいました。

    2017年9月3日 11:01 ソルダム (4)

  • ぴっぴ

    東京、原宿。憧れの街みたいですが
    ここに雑草を取り除いたなら、あまり変わりはないかも・・

    へっ???と思うくらいボロですので^^

    2017年9月3日 20:59 ぴっぴ (19)

  • ソルダム

    みちのく三流写真家さん 月名見草さん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月3日 23:18 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ぴっぴさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    駅ってなんだかワクワクしますよね。
    この電車に乗ったら、目的の場所に行く事ができるよね。
    そして、思いもよらなかったことが起きるかもしれないよ♪。

    2017年9月3日 23:39 ソルダム (4)

  • いし

    味がありますね(^^)
    それでも電車なのですね。

    2017年9月4日 19:52 いし (21)

  • ソルダム

    いしさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    駅と電車はまるで未来の入口ですね!
    何が起こるかわからない。
    日々の生活の営み、楽しい旅行、遊び、勇気を出して(?)人に会う。
    みんなここから始まるんですね。

    そして終着駅は始発駅なんですよね!

    2017年9月4日 22:25 ソルダム (4)

  • ソルダム

    昔ライダーHKさん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月6日 11:39 ソルダム (4)

  • ソルダム

    なりたくさん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月6日 23:06 ソルダム (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    駅・・・都会も田舎も関係なく人が通り過ぎていく場所
    自分は駅舎や電車を見ると何故かもの悲しくなります
    どうしてでしょうね・・・

    2017年9月7日 21:57 退会ユーザー

  • ソルダム

    コンギツネさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    そうですね。
    駅は人の行き交う場所で、色々な人間ドラマがあるところですね。
    私達はどれだけドラマを演じ、見ることでしょうね。

    2017年9月7日 22:19 ソルダム (4)

  • ちくら(chikura)

    鄙の駅ですね。ちくらの終着駅はもっと荒涼とした駅かもしれません。

    2017年9月9日 13:42 ちくら(chikura) (0)

  • ソルダム

    ヒデシさん Knorinori(ケイ ノリノリ)さん
    お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月9日 21:35 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ちくら(chikura)さん コメントをありがとうございました。

    そうですね。
    この駅は地方の市に繋がる地方沿線の終着駅であり、始発駅です。
    高齢化・人口減少そして車社会の現代にどう対応していくか。
    行政と民間の柔軟な対応を期待しなければと思います。

    2017年9月9日 22:00 ソルダム (4)

  • みえこ55

    可愛い電車ですね。
    草がボウボウでのどかな終着駅。のんびりほのぼのとしてきます。

    2017年9月10日 16:08 みえこ55 (28)

  • ソルダム

    みえこ55さん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    実は私は「撮り鉄」では無いためどの方向から撮ったらいいか分からず、電車が止まった時には横からの写真も撮っていました。
    車両は2両連結で、車両の横には、一両目は半分をピンクとグリーン、2両目は半分をオレンジとブルーに塗られ、各乗降口には約180cm位の人物キャラクターが計8人描かれていました。
    (キャラクターの内容は分かりませんでした(;´д`))
    みえこ55さんの言われる通り、とても可愛い車両で楽しかったですよ!

    また、9月10日NHKのPM7:00のニュースで一日限定のネコカフェ列車が運行されたことを伝えていました。

    2017年9月10日 19:32 ソルダム (4)

  • ソルダム

    hamazouさん 三つ峠さん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月10日 19:33 ソルダム (4)

  • ソルダム

    城田宗二さん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月11日 19:24 ソルダム (4)

  • ソルダム

    青さん BSOさん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月12日 12:51 ソルダム (4)

  • umidori

    ちょっと物悲しくなるようなシーン、いい雰囲気出てますね〜

    2017年9月13日 18:53 umidori (16)

  • ソルダム

    umidoriさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    この地方の町の駅は都市化の波に押され、若者の一部は大都市に出て行き、乗降客も徐々に減っているようです。
    2両連結の列車はとてもかわいく、この町の人に愛されているような気がします。でも夜になるとどうなるのでしょう?
    駅周辺を通り過ぎると、・・・田や畑、そしてそこから奥は山が連なっています。

    2017年9月13日 21:11 ソルダム (4)

  • ソルダム

    tosiさん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月17日 19:20 ソルダム (4)

  • ソルダム

    色えんぴつさん お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月21日 08:13 ソルダム (4)

  • ソルダム

    aochanさん 
    お気に入りをありがとうございました。

    2017年9月29日 09:24 ソルダム (4)

  • SF Studio

    草ぼうぼうもローカル線の魅力ですよね

    2017年10月6日 00:31 SF Studio (106)

  • ソルダム

    SF Studioさん お気に入りとコメントをありがとうございました。

    そうなんですね。
    ローカル線として活躍しているのですが、経営状態はどうなんでしょう?
    夏草の勢いが良いだけに、”列車くん。がんばれ!”という感じでした。

    2017年10月6日 11:47 ソルダム (4)

  • ソルダム

    ☆トミーさん
    お気に入りをありがとうございました。

    2017年10月24日 13:12 ソルダム (4)

  • ソルダム

    Naoさん
    お気に入りをありがとうございました。

    2018年3月17日 08:53 ソルダム (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。