ヘルプ

逃げろっ!

写真: 逃げろっ!

写真: 唐音水仙公園 写真: おしどり3

おしどり撮影後、帰り道でうり坊に遭遇しました。
兄弟でしょうか、必死で逃げだしました。
かわいいおしり(*^_^*)

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (17)

  • nophoto_70_mypic.gif

    うり坊、可愛いですよね♪
    私も山で遭遇したことありますけど、近くに親イノシシが居るかと思うと、ちょっとドキドキでした(^O^)

    2015年1月3日 20:34 退会ユーザー

  • 875

    今回はカメラの電源が入ったままだったので逃げ切られる前に撮影できました。

    イノシシ、サル、タヌキ、シカ、クマ、
    大概の野生動物に遭遇したことがありますが、カメラを持っていない時ばかりでしたので、
    今回はラッキー遭遇でした(^_^)v

    2015年1月3日 20:40 875 (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ひぃぃ、クマとだけは遭遇したくないです/(^o^)\

    2015年1月3日 21:14 退会ユーザー

  • 875

    初めてクマと遭遇した時は、背筋が凍りました。
    その時は思いっきり走って逃げましたが、
    おそらく世界新が出たと思います(@_@)

    2015年1月3日 21:23 875 (5)

  • リズ

    すいませんけど、
    お二人はどういう所に住んでおられるのでしょうか・・(^_^;)

    2015年1月4日 11:56 リズ (7)

  • 875

    一応、野生動物のテリトリー外に住んでおります(^_^;)
    最近は山の中に行かなくても里で遭遇する機会が増えてます。
    最近、おサルさんとの遭遇が増えてきていますので
    山にエサが少ないのかなって思います。

    2015年1月4日 16:42 875 (5)

  • NOBU

    似たような環境ですがクマとイノシシは遭遇したくない。^^

    2015年1月4日 17:39 NOBU (13)

  • 875

    うり坊なら遭遇しても大丈夫ですね(^_^)
    でも、近くに親がいる可能性も考えておかなければなりませんね(^_^;)

    2015年1月4日 20:05 875 (5)

  • ピースケ(ちょっと復活)

    ウリ坊のおしり可愛いですね^^

    2015年1月5日 21:06 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • 875

    写りが悪いですがブタのしっぽみたいでした。

    2015年1月5日 21:39 875 (5)

  • 野良猫ごま

    「捕まえて・・イノシシ鍋だぁ〜・・・・」・・・・。

    2015年1月6日 10:18 野良猫ごま (188)

  • 875

    ちょっとシシ鍋は苦手です〜(*_*)

    好きな人にはたまらないんでしょうがね〜

    2015年1月6日 18:37 875 (5)

  • MILD

    近くに親イノシシが居ると怖いですね。

    2015年1月8日 22:05 MILD (47)

  • 875

    奴らは本当に真っ直ぐ突進してくるので要注意です。
    親に遭遇しなくてよかったです(^_^;)

    2015年1月8日 22:35 875 (5)

  • ガラポン

    わたしは知り合いにイノシシ飼っている人が居るのですよ〜
    飼えば凄く懐くしとても可愛いんですよねぇ〜
    でも、一年経つと巨大化してびっくりしますよ。(笑)

    2015年7月16日 17:56 ガラポン (7)

  • 875

    イノシシは食用でしょうか、ペットでしょうか。

    獲れたて新鮮な獅子肉を食べたことがありますが、
    獣臭さがどうしてもダメです(>_<)

    2015年7月16日 18:29 875 (5)

  • ガラポン

    ペット券食用なんでしょうか?
    自分で食べることは無く、譲るそうです。
    その後のことはご本人語らずって感じです。
    2年ほど経つと必ず新しいウリボウが居ますね。
    どうなるのでしょうかねぇ〜 (汗)

    2015年7月19日 19:00 ガラポン (7)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。