ヘルプ

東北六魂祭会場にて

写真: 東北六魂祭会場にて

写真: 松島 写真: 涌谷神社の狛犬さん

もの凄い人の数でした。
予想よりもはるかに上回る人出で、安全上の理由からパレードの一部は中止となってしまいました。残念ですが、仕方ありませんね。
よろしければ↓もご覧下さい。
http://aoitori-chamikun.blog.so-net.ne.jp/archive/201107-1

アルバム: 公開

お気に入り (16)

16人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • みちのく三流写真家

    東北六魂祭は,大変な観客でしたね。青森ねぶたを近くで見られたのですね。迫力がありますよね。地下鉄もホームに人があふれ,一度に乗ることができない状態でしたね。

    2011年7月31日 07:09 みちのく三流写真家 (155)

  • しゅうちゃん

    olivedさん、ニュースで見ましたが、すごい人でしたね。(^^)

    2011年7月31日 08:20 しゅうちゃん (117)

  • きな♪(元気に訪問ちぅ)(。・ω・。)

    大盛り上がりだったみたいですね(*^^*)
    olivedさん、行かれたんですね♪
    みんなで頑張って負けないぞって様子も、
    元気も頂けましたよね(〃^ー^〃)
    ねぶたも迫力があって素晴らしいですね!!

    2011年7月31日 08:38 きな♪(元気に訪問ちぅ)(。・ω・。) (94)

  • olived

    みちのく三流写真家さん
    人のエネルギーを感じてきました。待ち望んでいた人と、盛り上げたい、復興をサポートしたいという人々の気持ちの表れでもあるのかなと思いました。
    帰りは地下鉄は無理だと思い、JRの駅まで歩きましたよ。

    2011年8月2日 11:29 olived (34)

  • olived

    しゅうちゃんさん
    ありがとうございます。
    本当に身動き出来なくて大変でしたが、大きな事故などがなかったようでよかったです。中止の判断は正しかったんですね。

    2011年8月2日 11:31 olived (34)

  • olived

    きな♪さん
    ありがとうございます。
    あの場にいて、凄いエネルギーを感じましたよ。
    とっても暑くって熱中症で倒れる人もいたようですが、開催出来て良かったですよね。家に帰ってから バタンキュ〜でした。

    2011年8月2日 11:34 olived (34)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。