Help

高座の夜明け

Photos: 高座の夜明け

Photos: 薄氷を割って Photos: 農鳥

最近、あまり富士を撮りに行けなかったり、撮りに行くと天気が悪かったり…
ということで蔵出し富士も少しずつアップしてみます。
忍野村、高座山からみた冬の朝の夜明け。この日は雲一つない、冷え込んだ朝でしたが、美しく染まる富士を見る事が出来ました。

Albums: Public

Favorite (63)

63 people have put in a favorite

Comments (47)

  • 月も写って・・・綺麗ですね。

    06-03-2010 07:21 unsubscribed user

  • pazuu☆彡

    朝焼けに染まる富士山
    とっても素敵ですね〜!!
    (*^_^*)

    06-03-2010 07:52 pazuu☆彡 (35)

  • 月と空のグラデーションが美しいです。

    06-03-2010 08:29 unsubscribed user

  • プロパティ

    素晴らしい朝焼けの富士山ですね!
    稜線が綺麗です。

    06-03-2010 08:43 プロパティ (94)

  • これは美しい!!

    06-03-2010 08:53 unsubscribed user

  • kazykaz

    寒さも吹き飛びそうな素晴らしい光景ですね。
    でも、やっぱ寒いですよね...撮影お疲れ様でした(^^)

    06-03-2010 11:02 kazykaz (101)

  • rush63

    蔵出しでも、素的なのがあり
    羨ましい〜〜

    06-03-2010 13:40 rush63 (40)

  • スケール、デカ!

    06-03-2010 14:18 unsubscribed user

  • きょん2

    素晴しいですね☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪

    06-03-2010 15:32 きょん2 (67)

  • なかぴー

    ホバホバさん
    月も見つけていただいてありがとうございます(^_^)

    06-03-2010 16:21 なかぴー (116)

  • なかぴー

    pazuu☆彡さん
    この時はhrdさんに乗せてもらって行って来ました。
    初めて行ったポイントです。

    06-03-2010 16:22 なかぴー (116)

  • なかぴー

    しょうちゃんさん
    雲一つなく、刻々と色が変わっていく空がとても美しい夜明けでした。

    06-03-2010 16:23 なかぴー (116)

  • なかぴー

    プロパティさん
    ここから見る富士の稜線、とても綺麗でした。
    ここからは湖のように基準がなかったのと、少し富士が左に傾いているように見えるので、水平を取るのが難しかったです。

    06-03-2010 16:25 なかぴー (116)

  • なかぴー

    mitsuguさん
    ありがとうございます。
    冷蔵庫の製氷室を開けて冷気を浴びながら見て頂くと、さらに感じが伝わるかと思います(^_^;)

    06-03-2010 16:27 なかぴー (116)

  • なかぴー

    kazykazさん
    この日はマイナス10度ちょっと下回るくらいだったような…
    星空もとても綺麗だったので寒かったけれど楽しめました。

    06-03-2010 16:29 なかぴー (116)

  • なかぴー

    rush63さん
    SLばっかり撮ってるといじめる人がいたので蔵から出してきました(笑)
    また時々蔵の中から見つけてきますね。

    06-03-2010 16:30 なかぴー (116)

  • なかぴー

    ぱなさん
    空というか、ちょっと上は宇宙…という感じのする空の色でした(^_^)

    06-03-2010 16:32 なかぴー (116)

  • なかぴー

    きょん2さん
    ありがとうございます。
    寒いほど、富士は綺麗に見えることが多いので大変ですA^-^;

    06-03-2010 16:33 なかぴー (116)

  • rush63

    ハハハ〜それって私〜意地悪〜☆

    06-03-2010 17:50 rush63 (40)

  • SF Studio

    素敵ですねぇ

    ラインがなんとも言えない

    06-03-2010 19:56 SF Studio (106)

  • らららいと

    綺麗な富士!お月さまも素敵ですね(^^)

    06-03-2010 21:11 らららいと (103)

  • なかぴーさんの富士山はやっぱり素敵ですね^^
    空のグラデーションと、雪の白対比が凄く綺麗です。

    06-03-2010 22:20 unsubscribed user

  • エゾ猫

    私のフィールドでは蝦夷富士ですが、こんな写真撮りたいと思ってます〜^^・・素敵ですね〜♪。
    やはり・・お天気ですよね〜。

    06-03-2010 22:29 エゾ猫 (18)

  • youkey

    こういう広い撮り方はいいですね〜(^^)v

    06-03-2010 22:58 youkey (39)

  • なかぴー

    rush63さん
    あれ?そうでしたっけ?(笑)
    梅雨が明けるまではちょっと蔵出しが増えちゃいそうですが、お付き合い下さい〜

    06-03-2010 23:35 なかぴー (116)

  • なかぴー

    SF Studio 2さん
    四駆じゃないと行きにくい場所でしたが、綺麗な富士を見る事ができました。

    06-03-2010 23:37 なかぴー (116)

  • なかぴー

    しろむらさん
    ありがとうございます。
    たいした技術もないので、富士山、こんな風に撮ってあげたら喜ぶかな…って気持ちだけで撮っています(^_^)

    06-03-2010 23:39 なかぴー (116)

  • なかぴー

    らいとさん
    三日月がまだ高い位置にあったので、ここまで引かないと一緒に収められませんでした(^_^;)

    06-03-2010 23:43 なかぴー (116)

  • なかぴー

    エゾ猫さん
    気合いを入れて早起きしても、見えない日や全然色が着かない日も多く、毎回クジ引きをしているような気分です。でも、その期待感が楽しくて通ってしまうんでしょうね。

    06-03-2010 23:48 なかぴー (116)

  • なかぴー

    youkeyさん
    毎回、あれこれレンズを変えて撮るのですが、広角で撮った写真が予選!?通過になることが多いようです。

    06-03-2010 23:54 なかぴー (116)

  • せいちゃん(疲れ気味・・・)

    稜線がピンクに染まり美しいですね。

    06-04-2010 05:47 せいちゃん(疲れ気味・・・) (66)

  • なかぴー

    せいちゃんさん
    ありがとうございます。
    この日はとても良い色に染まりました(o^^o)
    空の色も美しかったです。

    06-04-2010 08:16 なかぴー (116)

  • キヨさん

    なかぴーさんらしい、とても素敵な富士山ですね。\(○ ∇ ○)/すご〜い & \(^o^)/素晴らしい〜

    06-04-2010 09:29 キヨさん (114)

  • なかぴー

    キヨさんさん
    ありがとうございます。
    夏場は夜明けに間に合わないので、こんな富士を撮りに行くのはしばらくお預けです。でも、夏の富士も撮りに行って来ますね〜

    06-04-2010 13:19 なかぴー (116)

  • Yan Kanai

    山のすそのが長〜くていいですね(^^)
    冬の朝は空気が澄んでて、きれいに写りますね。

    06-04-2010 21:21 Yan Kanai (35)

  • なかぴー

    Yan Kanaiさん
    ありがとうございます。
    冷え込む朝ほど綺麗に見えることが多いので、辛いのですが、やっぱり行きたくなってしまいます(^_^)

    06-04-2010 21:48 なかぴー (116)

  • kissy

    冬の富士は格別に美しいですね。

    06-05-2010 17:41 kissy (74)

  • なかぴー

    kissyさん
    キーンと頭の中まで凍りつくような寒さと引き替えに、美しい富士が見られるので、眠くても寒くても行きたくなってしまいます。

    06-05-2010 18:59 なかぴー (116)

  • なかぴいさん(o^_^o)私は中学校まで、富士山が見える町に住んでましたが。今では、出張での新幹線の窓から見える富士山しか見られないのが。ちょっと淋しいかな…。

    06-06-2010 19:07 unsubscribed user

  • なかぴー

    ゆかさん
    寒さ厳しい時期の朝の富士、是非見に来てくださいね〜

    06-06-2010 19:43 なかぴー (116)

  • hakuryuu

    小さな月がささやからがらアクセントを効かせてますねえ。名脇役です。

    06-06-2010 21:45 hakuryuu (27)

  • なかぴー

    hakuryuuさん
    ありがとうございます。
    雲一つない夜明けの空のワンポイントになりました(^_^)

    06-06-2010 21:52 なかぴー (116)

  • なかぴいさん(o^_^o)是非見に行きます。(@^O^@)ありがとうです♪

    06-07-2010 00:19 unsubscribed user

  • h_ota

    いつの富士がお好きですか?
    冬は、また格別でしょうか。
    寒そうだけど・・・

    07-30-2010 12:53 h_ota (151)

  • なかぴー

    h_otaさん
    クッキリと鮮やかな富士はやはり冬でしょうか。
    日の出が遅くなるのもありがたかったりします(笑)
    でも、やっぱり夏も通ってしまいます。

    07-30-2010 21:31 なかぴー (116)

  • りゅうの助

    高座山は忍野小学校?横から登っていくのでしたか?
    乗用車で登れますか?

    10-08-2010 21:04 りゅうの助 (41)

  • なかぴー

    りゅうの助さん
    このときはhrdさんに連れて行ってもらいました
    普通車でも行けそうですが、下が低い車だとちょっと厳しいかもしれませんよ。

    10-09-2010 20:35 なかぴー (116)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.