ヘルプ

ミラー・ミラー

写真: ミラー・ミラー

写真: 12colors 写真: 超広角

新潟県十日町市 バタフライ・パビリオン

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (32)

  • HEBOYAN

    いかにも宇宙味さんが好きそうな被写体!!
    空と地面と複雑に写り込んでこれは一体どうなってるの?
    ってネットで調べてしまった。
    この写真、公式HPの作品紹介に使ってもらいたいくらいですね。

    2014年10月1日 16:50 HEBOYAN (13)

  • 宇宙味

    HEBOYAN さん

    ありがとうございます。

    >いかにも宇宙味さんが好きそうな被写体!!

    ふふ。
    撮影もそうですけど現像もです。(笑)

    ちなみに、映り込みと実風景と両方ピントを合わせようと、
    F16まで絞ったんですけど、果たして必要だったか・・・。
    いつもより(F8前後多様)解像度ガックン落ちましたね。これがいわゆる小絞りぼけ?
    現像でシャープネスをかなり上げてます。

    >ってネットで調べてしまった。

    この写真だけだと何か分かんないでしょ?
    一応引きでも撮ってみたんですけどつまんなくて。
    だから概観を見てもらえたらいいなあ・・・と願っておりました。
    調べていただきありがとうございます。

    >公式HPの作品紹介に使ってもらいたいくらいですね。

    いやいや・・・。
    いつものやり過ぎ、故にある種ねつ造写真ですので・・・。(汗)

    2014年10月4日 05:27 宇宙味 (4)

  • ミント

    ミラーよ〜く磨きました?(笑)

    立ち位置、アングル工夫されたんでしょうね。
    青空と芝生、鏡に映るモノのバランスを考えて。

    宇宙味さんが映ってないか(覗)きこみましたがな。
    HEBOYANじゃないけど。(笑)

    2014年10月4日 13:59 ミント (0)

  • ミント

    公式HPの作品紹介に

    ほんとほんと。魅力最大限に引き出されてますよね。

    2014年10月4日 20:42 ミント (0)

  • 宇宙味

    ミントさん

    ありがとうございます。

    >ミラーよ〜く磨きました?(笑)

    笑ってしまいました。
    私ならやりかねないって?
    ・・・拭きたくても届きませんでした。(笑)

    >立ち位置、アングル工夫されたんでしょうね。

    ありがとうございます。しゃがんだり、中腰になったりいろいろしました。
    一番工夫した点は、「私が写らないようにした」ことです。(笑)

    >魅力最大限に引き出されてますよね。

    ありがとうございます。
    これくらい「やり過ぎ」な方が映えると思いました。
    でも「公式」にはふさわしくないと思います・・・。(汗)

    2014年10月6日 21:14 宇宙味 (4)

  • HEBOYAN

    >これがいわゆる小絞りぼけ?

    でも、絞っていいんじゃないですか!
    その気持ちわかります。

    >拭きたくても届きませんでした。(笑)

    でしょうね。みんなの手の届くところにあったら
    指紋掌紋ベタベタできちゃないやろしね。

    >一応引きでも撮ってみたんですけどつまんなくて。

    うん、公式HPの写真みても全くときめかず。

    >これくらい「やり過ぎ」な方が映えると思いました。
    でも「公式」にはふさわしくないと思います・・・。

    いえいえ、このほうがこの作品の魅力↑↑だと思うけどなぁ。
    断然こっちの写真みたほうがどんなのか観に行きたくなるもん。

    2014年10月6日 22:00 HEBOYAN (13)

  • ミント

    絞れば絞るほどくっきり綺麗に撮れるのかと思ってました。
    違うんですね。勉強になりました。

    私も「地球は青かった」を撮った時、
    ピカピカに磨きたかったです。
    でも手が届かなかった〜。(泣)

    2014年10月8日 12:20 ミント (0)

  • 宇宙味

    HEBOYANさん

    >でも、絞っていいんじゃないですか!

    ありがとうございます。
    そういうのを気にし過ぎるのもね・・・。
    ところでHEBOYANさんは小絞りボケじゃなくても、
    やはりある程度意識します?ご自分のレンズの最適F値。
    私、一度調べた方がいいのかな?と思いながら未だ調べてません。

    >断然こっちの写真みたほうがどんなのか観に行きたくなるもん。

    ありがとうございます。これくらいなら「アリ」ですかね。
    十日町に売り込もうかな?(笑)

    ところで昨今、工場夜景を観光資源にしようと、いろんな自治体がPRしてますよね。
    HPで写真が出ていますが、あれはさすがにどうかな?と。
    写真をやる人は本物の想像がつきますけど、やらない人がもし見たら、
    「え〜!?暗〜い!(惑)」「違〜う!(悲)」
    って感じる人もいるんじゃないかな?
    と、いらぬ心配をしてしまいます。(汗)


    ミントさん

    >絞れば絞るほどくっきり綺麗に撮れるのかと思ってました。

    小絞りボケと言って、絞り過ぎるとかえってボケてくるそうです。
    PCで確認した時いつもよりシャープじゃなかったので、そうなのかな?と思いました。

    >ピカピカに磨きたかったです。
     でも手が届かなかった〜。(泣)

    心中お察しします。
    痛いほど分かります。

    ま、時にはあるがままでもいいじゃないですか。(棒)
    (すみません・・・。)

    2014年10月12日 08:29 宇宙味 (4)

  • HEBOYAN

    >自分のレンズの最適F値。

    なんとなくこれ以上絞ったらアカンてとこは把握してるつもりです。
    絞れば絞るだけパンフォーカスになりシャープになると思ってた
    頃があって絞りまくってましたから(笑
    F11くらいが境目になることが多いかな。

    >これくらいなら「アリ」ですかね。
    十日町に売り込もうかな?(笑)

    十分アリだと思いますよ。
    売り込むんなら播州いい営業ウーマンがおられますよ。

    >「え〜!?暗〜い!(惑)」「違〜う!(悲)」

    うんうん、それめっちゃ思います!
    あの写真通りの光景が目の前に現れると思う方多いと思いますよ。
    「詐欺や!!」言う人おるんちゃうかな(笑

    2014年10月14日 16:52 HEBOYAN (13)

  • 宇宙味

    HEBOYAN さん

    >なんとなくこれ以上絞ったらアカンてとこは把握してるつもりです。
     F11くらいが境目になることが多いかな。

    やはりその辺ですかね。
    ご回答ありがとうございます。

    >売り込むんなら播州いい営業ウーマンがおられますよ。

    そうでした。(笑)
    突拍子もない報酬(金額ではない)を要求されそうですけど。(笑)

    >「詐欺や!!」言う人おるんちゃうかな(笑

    ご賛同ありがとうございます。(笑)
    特に四日市の大正橋。
    あそこ、真っ暗ですよ。
    初めて行った時はびっくりしました。

    2014年10月21日 13:55 宇宙味 (4)

  • HEBOYAN

    >突拍子もない報酬(金額ではない)を要求されそうですけど。(笑)

    わろたわろた。
    極上の飯の友よこせ!とかね(爆)

    >四日市の大正橋。あそこ、真っ暗ですよ。
    初めて行った時はびっくりしました。

    メモメモ。いつか四日市に行く際にはそこも撮影ポイントに入れておきますね。
    真っ暗ぐらいのほうが現像し甲斐がありますねー☆
    今冬は念願の四日市行ってみたい!!

    2014年10月27日 17:01 HEBOYAN (13)

  • ミント

    なぐ子はいねぇが〜。
    あ、まちごうた。
    トリックorトリート?
    ちゃうちゃう〜♪
    飯の友、飯の友。

    辛子明太子といくらの醤油漬けと
    南高梅のはちみつ漬けも用意しといてよ。
    あと、寝具はトゥルースリーパー、
    私寒がりやから、ポーランド産マザーグースダウン羽毛布団もお願いね。
    HEBOYAN、これでいつ宇宙味さんちに泊りに行っても大丈夫やで〜。

    話は変わるけど
    ず〜っと小学校の頃から、適当にごまかしてる事があったわ。
    新潟の潟って字。書き順と、何画で書くかわからない。
    どうしてつくりの上の部分、白にしてくれへんのかな〜、って思ってた。(笑)
    新潟の小学生って潟の漢字は丁寧に教えてもらえるんでしょうね。

    2014年10月29日 20:58 ミント (0)

  • HEBOYAN

    ◆みやこっち

    >潟の字

    あちきも書き順わかりません(恥)
    そら宇宙味さんは書き順も「完璧」でしょうね。


    >HEBOYAN、これでいつ宇宙味さんちに泊りに行っても大丈夫やで〜。

    もう完璧やね。
    えっと、あたしは寝ながら涎垂れるんで枕にタオル巻いといてね。

    2014年10月31日 12:55 HEBOYAN (13)

  • ミント

    潟の字の書き順

    改めて検索したらこんなん。
    http://kakijun.jp/page/1555200.html

    なんや〜まぁ言えば白っていう時の変形と考えたらええんやね。
    先生に教えられた記憶ないから、こういう機会がないと覚えられなかったわ。
    インターネット万歳。
    HEBOYANも覚えときね〜♪
    会社の昇格試験?に出るかもしれん。(笑)

    宇宙味さん、
    HEBOYANの鼾もすごそうやから、耳栓も用意しといてね〜。
    隣に寝る気か。(笑)

    2014年11月1日 18:00 ミント (0)

  • 宇宙味

    ミントさん

    >南高梅のはちみつ漬け

    知らなかったです。
    梅を砂糖とはちみつで?
    お菓子感覚?

    話はそれますが、私の母は梅干しを作る時、必ず赤しそを入れていました。
    だから鮮やかな赤いのがデフォルト。
    そうでないのはなんと言うか、私にとっては「ニセ梅干し」。

    >トゥルースリーパー

    ミントさん、ユーザーなんですか?
    気になっていた製品です。
    数年前から起床時、腰が痛くなるようになり・・・。(泣)

    >ポーランド産マザーグースダウン羽毛布団

    これまた知らなかったです。
    高級羽毛布団なんですね。
    こんなもん持ってるわけない!普通の羽毛布団すら持ってないのに。
    ニトリのなら用意しておいてあげる。これで我慢しなさい。(笑)

    2014年11月2日 10:12 宇宙味 (4)

  • 宇宙味

    ミントさん、HEBOYANさん

    >潟の字

    新潟県人だからって、ことさら丁寧に教わった記憶はないですけどね・・・。
    書く機会はもちろん多いです。住所を書くたびに「潟」「潟」「潟」・・・。

    リンクありがとうございます。
    書き順、違った!と思ったのですが、「ポイント」のところに6、7の順序は逆でもOK
    とあってので、ああ、合ってた、と。(笑)

    あいまいな漢字、ありますよね。
    私は漢字がわりと苦手な方です。
    手書きの書類はいつも苦労してます。
    いちいち調べなきゃなんで大変なんです。
    調べるたび、
    「あ〜なんでこんな簡単な字も書けないんだろう」
    って嘆いています。

    >HEBOYAN、これでいつ宇宙味さんちに泊りに行っても大丈夫やで〜。

    ああ、私の留守じゃない時に遊びに来てくれるのですね。(喜)

    >あたしは寝ながら涎垂れるんで枕にタオル巻いといてね。

    はい。二重、三重、いくらでも。そんなにいらん?

    >HEBOYANの鼾もすごそうやから、耳栓も用意しといてね〜。
     
    私、普段から耳栓して寝るので、ストックいっぱいあります。ご安心を。
    しかし鼾はしょうがないとしても、登山の時のようなおならだけはご勘弁を。(笑)

    >隣に寝る気か。(笑)

    では川の字で。(笑)
    一画、二画、三画それぞれHEBOYANさん、ミントさん、私でどうでしょう。

    2014年11月2日 10:12 宇宙味 (4)

  • ミント

    宇宙味さん、漢字なんて憂鬱や薔薇もスラスラ書かれそうなのに?

    >耳栓
    一人で寝るのに?どうして耳栓を??
    繁華街にお住まいなんですか?

    >では川の字で。(笑)
    一画、二画、三画それぞれHEBOYANさん、ミントさん、私でどうでしょう。

    川の字とは上手い!三人で寝てる画が浮かんだもん。
    そしてキャ〜♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
    嬉しくて感激して興奮して眠れそうにない。
    こういうの両手に花・・・じゃなくて何て言うんだろう。両手に助さん、角さん?(笑)

    2014年11月3日 19:13 ミント (0)

  • ミント

    >南高梅のはちみつ漬け

    普通にしそで漬けてるとは思うのですが、色が薄いですよね。
    塩分控えめで甘く漬けてありました。
    頂き物の個包装のは梅干しというよりお茶受けという味。
    別の食べ物ですね。
    私も梅干し漬けた事あります。
    腐らないように本に書いてあるまま塩分20%で漬けたら塩辛く酸っぱく
    いわゆる昔の梅干し、家族の誰も食べませんでした。(笑)

    >トゥルースリーパー
    ミントさん、ユーザーなんですか?

    いえ、息子のお古の二段ベッドを解体し一段にしたものに寝てます。
    その上にマットレス、布団、布団と二重にして。
    そんなに寝心地悪くないですよ。

    >数年前から起床時、腰が痛くなるようになり・・・。(泣)

    トゥルースリーパー見たらそんなに高くないんですね。
    何十万もするのかと思っていました。
    腰痛にも効果があるように書いてありますね。
    試してみて下さい。良かったら父に買ってあげようかな。

    2014年11月3日 20:30 ミント (0)

  • ミント

    >ポーランド産マザーグースダウン羽毛布団

    2年くらい前、買い替えに行ったんです。
    選ぶ基準がわからなくてね。
    それでタグを見比べてにわか仕込みです。
    羽毛と言ってもグースとダック、羽の種類もダウンとフェザー
    それの配合比率や、入れてある羽の重量、産地(寒い地方の鳥の方が温かい)
    かさ高性、洗いの回数などで値段の差がついているよう。
    生協で買ったのが品質的に良かったです。そんな最高級なの持ってません。
    新潟に行く時は迷惑かけないように布団担いで行きますね。(笑)

    2014年11月3日 20:30 ミント (0)

  • 宇宙味

    ミントさん

    >憂鬱や薔薇もスラスラ書かれそうなのに?

    またそう言う事を・・・
    顔がにやけてますよ。(笑)

    >一人で寝るのに?どうして耳栓を??

    静かな住宅街なのですが、寝付きの時に少しでも物音がすると、
    もう眠れないんです。「保険」みたいなもんです。
    一旦寝てしまえばOKなんですけど。

    >こういうの両手に花・・・じゃなくて何て言うんだろう。両手に助さん、角さん?(笑)

    はい、黄門様。(笑)
    いや、でも花でいいですよ。
    ミントさんも、もちろん花。あなたは主題です。
    HEBOYANさんが前ボケ、私が後ろボケでどうでしょう?(笑)

    >南高梅のはちみつ漬け
    >梅干しというよりお茶受けという味。

    やっぱりそうなんですね。
    でもうまそうですね。何個でもいけそう。

    >腐らないように本に書いてあるまま塩分20%で漬けたら塩辛く酸っぱく
     いわゆる昔の梅干し

    そう!それ!The・梅干し。なつかし・・・。

    2014年11月4日 21:24 宇宙味 (4)

  • 宇宙味

    >トゥルースリーパー
    >その上にマットレス、布団、布団と二重にして。

    すげえ。計3重?「姫」って呼ばなきゃならんかなあ?(汗)

    >試してみて下さい。良かったら父に買ってあげようかな。

    う〜ん、でもなかなかの高値。
    手が出ません・・・。

    >ポーランド産マザーグースダウン羽毛布団

    詳細な解説をありがとうございます。
    知識0だったので勉強になりました。
    羽毛布団は長年欲しい欲しいと思いながら買ってないんですよね。

    2年前に買い替えられたとのこと。
    ここ、気になりました。
    モノによるんでしょうけど、やはり数年で買い替えるものなのでしょうか?
    普通の掛け布団よりはもたないんですかね?
    私が現在使っている掛け布団なんて、かれこれ「言えないくらい」使ってます・・・。

    2014年11月4日 21:24 宇宙味 (4)

  • ミント

    >HEBOYANさんが前ボケ、私が後ろボケでどうでしょう?(笑)

    なんちゅう上手い事を。
    噴き出しました。

    >すげえ。計3重?「姫」って呼ばなきゃならんかなあ?(汗)

    年を食った姫で申し訳ない。(´Д`ι)アセ

    新しい敷布団買ったので捨てようと思ったのですが
    敷いてみたらクッション性が増して寝心地良かったから。
    偶然、この間テレビで寒い時は上に重ねるより下を重ねる方が温かいって
    言ってました。

    買い替えの件は・・・

    これ言ってもいいのかなぁ〜。(^_^;)
    コインランドリーでサブザブ水洗いしても臭いが取れなかったんです。
    男脂臭、加齢臭?
    羽根布団としての傷みはそんなにないと思います。
    あと安物だったのでキルト部分に入っている羽の量が偏っていたのも
    気になっていました。

    2014年11月5日 20:52 ミント (0)

  • HEBOYAN

    ◆みやこっち

    潟の書き順ありがと。
    めずらしく自分の書き順合ってたわ(笑

    >会社の昇格試験

    もうこの先一回あるかないか(老)
    いつの間にやら歳とってしもたなぁ。

    >HEBOYANの鼾もすごそうやから、耳栓も用意しといてね〜。

    こらっ!失礼な(笑
    鼾は飲み過ぎた時くらいしかかきまへん。

    >南高梅のはちみつ漬け

    食べたことあるよ!甘みと酸味のバランス悪くないよね。
    うちのというか子供の頃食べてた梅干しは
    いかにも梅干し!!って感じのカピカピに乾燥したやつだったわ。
    ああいう梅干し最近見ないな。

    >ポーランド産マザーグースダウン羽毛布団

    ダウンっていろいろあるよね。
    ダウンジャケットもピンからキリまで。
    最近のは軽くて暖かくなったね。宇宙味さんモンクレールとか着てそう・・
    シーズンオフは小さく丸めてスタッフバックのような袋に入れておくのがいいよ。
    圧縮袋はおすすめしません。

    2014年11月6日 15:09 HEBOYAN (13)

  • HEBOYAN

    ◆宇宙味さん

    >私、普段から耳栓して寝るので、ストックいっぱいあります。

    えーーっ、わたしは正反対で何か音がしてないと寝付けないです。
    普段は深夜テレビをタイマーでつけたまま寝てます。

    >登山の時のようなおならだけはご勘弁を。(笑)

    あらま、覚えてらっしゃいましたか。
    大丈夫、臭いはしないから(爆)


    >二重、三重、いくらでも。そんなにいらん?

    ありがとーー!三枚あったら多い日でも安心(喜)


    >一画、二画、三画それぞれHEBOYANさん、ミントさん、私でどうでしょう。

    わたし一画目ですか!!
    ノの字に寝るの難しいなぁ・・・普段気が付いたら「く」の字になって寝てるけど大丈夫?(笑


    >トゥルースリーパー

    愛用してる人がここにおりますよ!!
    わたしも腰痛持ちでして・・・
    数年前に椎間板ヘルニアの手術もしとります。
    効果ね・・・どうなんだろ?すごい!とまでは言わないけど多少は楽なような気がします。

    >モノによるんでしょうけど、やはり数年で買い替えるものなのでしょうか?

    普通は一生モンて聞きますよ。
    うちのも25年使ってますがまだ大丈夫ですもん。
    定期的にクリーニングに出してたら大丈夫なんじゃないかな?

    2014年11月6日 15:09 HEBOYAN (13)

  • 宇宙味

    ミントさん

    >この間テレビで寒い時は上に重ねるより下を重ねる方が温かいって
     言ってました。

    なるほど。
    三枚か〜。私も一枚余ってるのあるから、今年は敷いてみようかな。
    いい事聞きました。

    >羽毛布団
    >これ言ってもいいのかなぁ〜。(^_^;)

    思わず笑ってしまいました。(笑)
    でも耐久性には問題ないとのことですね。
    情報ありがとうございます。

    2014年11月10日 20:24 宇宙味 (4)

  • 宇宙味

    HEBOYANさん

    >普段は深夜テレビをタイマーでつけたまま寝てます。

    そう、そういう方もいられますよね。
    HEBOYANさんはそうでしたか。
    じゃあ登山でテントで眠るときなんて、静かすぎて眠れないんじゃないですか?

    >大丈夫、臭いはしないから(爆)

    いや、そういう問題でなくて。(汗)
    音だけでも精神的ダメージは計り知れない。(爆)

    >ありがとーー!三枚あったら多い日でも安心(喜)

    うますぎ。(爆)

    >ノの字に寝るの難しいなぁ・・・

    そんなこと言われると思わなかった。(笑)
    だったら私は「ハネ」をどう表現すればいいのか?(汗)

    >トゥルースリーパー
    >多少は楽なような気がします。

    ユーザーでしたか!
    「多少」と言われるとやはり躊躇します・・・。

    てかヘルニアの手術?!
    大変でしたね。
    今は野に山にお元気そうで何よりです。(笑)

    >宇宙味さんモンクレールとか着てそう・・

    とんでもねえ。(汗)
    私アパレルには無頓着。
    ほとんどユニクロです。

    >うちのも25年使ってますがまだ大丈夫ですもん。

    25年!
    買お。

    2014年11月10日 20:26 宇宙味 (4)

  • ミント

    >宇宙味さんモンクレールとか着てそう・・

    ミントは「文句タレ〜ル」

    HEBOYANは「よだれタレール」

    宇宙味さんは?「蘊蓄タレ〜ル」

    3M改名、3タレ このタレは垂れじゃなくて才能のタレっていうことにしとこ!(笑)

    返信お気遣いなく。

    2014年11月14日 20:20 ミント (0)

  • 宇宙味

    >宇宙味さんは?「蘊蓄タレ〜ル」

    ヤメろ・・・(爆)

    >3M改名、3タレ このタレは垂れじゃなくて才能のタレっていうことにしとこ!(笑)

    ラジャー!(笑)

    2014年11月15日 05:16 宇宙味 (4)

  • ミント

    あ、ごめん。
    宇宙味さんは

    「モテアソバレール」だったね。(爆)

    2014年11月15日 09:00 ミント (0)

  • HEBOYAN

    なんたることを サンタレチーア!

    2014年11月16日 14:00 HEBOYAN (13)

  • 宇宙味

    ミントさん

    >「モテアソバレール」

    そうそう!それ!まさに!(喜)

    ・・・って喜んでる場合ではない?(汗)

    2014年11月17日 13:12 宇宙味 (4)

  • 宇宙味

    HEBOYANさん

    >なんたることを サンタレチーア!

    と言われ、また私、「モテアソバレール」。(爆)

    いや、トリオ名の方に、でしたかね?
    でしたら、表記は「3タレチーア」。(笑)

    2014年11月17日 13:19 宇宙味 (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。