ヘルプ

海岸通り市役所前の手作り弁当屋のタコ飯は ほろ甘くてブチうま♪

写真: 海岸通り市役所前の手作り弁当屋のタコ飯は ほろ甘くてブチうま♪

写真: 新春のしまなみ海道の夕陽 写真: 一部金屏風のようなクジラ島の海〜不思議な現象〜

海岸通り市役所前の手作り弁当屋のタコ飯は ほろ甘くてブチうま♪
サブタイトルは
「〜行列のできそうな旬のほかほかタコ飯がリーズナブルなお手頃値段で買えちゃう市役所前の人気の手作
り弁当屋さんの『美味しいタコ飯』〜」
っていう超・長ったらしい題名。

タイトル「‥‥ほろ甘くてブチうま♪」の「ブチうま」とはこの地方の方言で「すごく旨い」の意味で、

「ブチ」は「すごく」とか「とても」という意味です。

見た目とは裏腹にとても薄味でほかほか、とてもほろ甘く噛めば噛むほどしこしこと旨味が出て安い上、

ボリュームがあり、これでお新香が付いて@270円はとてもリーズナブル、おふくろの味、且つ料亭の味

且つグルメ海の印象派チックな味、とても美味しかったです〜♪

尾道名物のような惣菜弁当、市の職員もお昼休みに歩いて1分の何の変哲もないこの小さな人気のお店に

どっと買いに来るようです。

☆拡大してご覧頂けたら嬉しいです。(絵をクリック、ここへ戻る場合も絵をクリック)(^.^#)
【参考】 
(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー  
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474   
(2)エージローの公開アルバムスライドショー  
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848  
<竜王山(三原)パノラマ夜景>d68
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/hiro_east/ryuoh2x.html
(3)エージローの写真コミュニティー「日本の四季の移ろい」
http://photozou.jp/community/show/1751
(4)エージローの投稿写真一覧(フォト蔵) 
http://photozou.jp/photo/top/222082  
<エージローの楽天ブログ>  
http://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06   
http://plz.rakuten.co.jp/greenfesta06  (携帯)

アルバム: 公開

お気に入り (26)

26人がお気に入りに入れています

コメント (28)

  • がんちゃん

    美味しそう〜♪
    (^o^)■D
    姉さんが作りたいとの事
    クックパッド等と少し違うようなので
    隠し技があったら
    お教え願いたし
    <m(^_^)m>
    タレかな〜?

    2015年1月16日 15:56 がんちゃん (38)

  • fam

    タコ飯美味しそうですね〜

    2015年1月16日 15:59 fam (47)

  • SAM

    20年ほど前ですが、三原で食べた記憶があります。

    2015年1月16日 15:59 SAM (104)

  • 黒犀

    美味しそ〜( ´ ▽ ` )ノ
    涎が・・・

    2015年1月16日 15:59 黒犀 (62)

  • エージロー

    >がんちゃん さん
    これは、ほっぺた落ちそうでした〜♪

    クックパッドで研究するのもいいのでしょうが、

    だしとかたれとか、瀬戸内の身の締まった旬の蛸の味がしみ込んで独特の秘伝のたれ、

    企業秘密の伝統の隠し味とかがありそうな気がしました〜♪

    今度、秘伝のだし・たれ、聴いておきます。

    2015年1月16日 16:02 エージロー (406)

  • エージロー

    >fam さん
    これは安くて、味は天下一品でした〜♪

    厳寒の候、ホカホカのたこ飯定食でいただくと、最高でしょうね。

    2015年1月16日 16:08 エージロー (406)

  • エージロー

    >sam さん
    三原はタコの産地、三原のたこ飯は天下一品でしょうね〜♪

    以前、正月に、三原で特産の干しダコを買って帰り、たこ飯にしたことがありますが、

    とてもおいしかったです〜♪

    2015年1月16日 16:10 エージロー (406)

  • エージロー

    >黒犀 さん
    生唾ごっくん、思わず、とっさに、

    夫婦で二人前を買ってしまいました〜♪

    2015年1月16日 16:12 エージロー (406)

  • arisa

    とても美味しそうですね^^

    2015年1月16日 17:20 arisa (52)

  • nophoto_70_mypic.gif

    お疲れ様です〜^^

    おぉ〜!!知らんかった〜(-_-;)

    早々にチェック〜^^

    今度寄ってみますね〜♪

    2015年1月16日 17:22 退会ユーザー

  • kazutan3@YCC (多忙につき閲覧不定期に)

    また尾道はゆっくり来たいですね。。笑

    2015年1月16日 17:31 kazutan3@YCC (多忙につき閲覧不定期に) (48)

  • kei

    おいしそう。。

    2015年1月16日 18:09 kei (110)

  • エージロー

    >arisa さん
    確かに、たこ天も人気だし、たこ飯はとてもおいしかったです〜♪

    たこカレーもおいしいですよね。

    2015年1月16日 18:36 エージロー (406)

  • エージロー

    >nisikaze(偶に留守にします) さん
    ぜひ一度、瀬戸内海・尾道特産の旬のとれとれの真ダコをふんだんに使ったリーズナブルな

    タコ飯を味わってみてくださいね〜♪

    きっと、何度も、ほっぺたが落ちると思います。^^

    2015年1月16日 18:40 エージロー (406)

  • Nao

    これは美味しそうでたまりません(^ ^)

    2015年1月16日 18:44 Nao (51)

  • エージロー

    >kazutan3@YCC さん
    豊穣の海、瀬戸内海・尾道の食文化もグルメも観光なども21世紀型にますますしっかりと

    発展を続けていますので、また、いつでもお越しくださいね〜♪

    2015年1月16日 18:44 エージロー (406)

  • エージロー

    >kei さん
    しみじみと美味しいグルメ海の印象派、まさに味わい深い一品でした〜♪

    2015年1月16日 18:47 エージロー (406)

  • ネッシー♪

    美味しそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))
    夕飯前、お腹がぐうと鳴りました(笑)

    2015年1月16日 18:55 ネッシー♪ (23)

  • エージロー

    >Nao さん
    瀬戸内海の海産物は活きが良くて美味しくて昔から人気があり、

    タコ飯はやはりリーズナブルでとても人気の高いメニューの一つです〜♪

    2015年1月16日 19:04 エージロー (406)

  • エージロー

    >ネッシー♪ さん
    今日は健康志向の強い団塊の老夫婦二人で特定健診に出かけ、バリウムを飲んだりして、

    昨夜からしばらく何も食べてなかったこともあり、

    このお昼の旬のたこ飯は特に特別においしく感じました〜♪

    2015年1月16日 19:10 エージロー (406)

  • nophoto_70_mypic.gif

    これは美味しそうです!

    2015年1月16日 20:03 退会ユーザー

  • バリーちゃん(多忙でペースダウンです)

    タコ飯ですか〜美味しそうですね〜!

    2015年1月16日 21:04 バリーちゃん(多忙でペースダウンです) (40)

  • エージロー

    >dare さん
    確かに、見た目とは別に実際は、とても薄味の旬のタコてんこ盛りのうま味たっぷり、

    とても美味しいタコ飯でした〜♪

    2015年1月16日 21:17 エージロー (406)

  • エージロー

    >バリーちゃん さん
    旬の山菜ごはんやキノコご飯、まつたけご飯、五目ご飯などもおいしいですが、

    この旬のタコ飯はまた、格別においしかったです〜♪

    2015年1月16日 21:23 エージロー (406)

  • nophoto_70_mypic.gif

    そそられます^^v
    美味しそうですね〜♪

    2015年1月16日 23:10 退会ユーザー

  • エージロー

    >キャサリン さん
    確かに、何とも、食欲をそそられますでしょう〜♪

    滋味で、おふくろの味、且つ、グルメ海の印象派チックな味、とてもおいしかったです。^^

    2015年1月17日 01:32 エージロー (406)

  • nohyan

    食べたくなりますよー^^

    2015年1月17日 11:16 nohyan (39)

  • エージロー

    >nohyan さん
    ぜひ、近くへお越しの節は、立ち寄ってみてくださいね。

    滅多に出会えないおすすめの一品、とても美味な人気のメニューですよ〜♪^^

    2015年1月18日 01:12 エージロー (406)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。