ヘルプ

まゆ星雲

写真: まゆ星雲

写真: プレアデス星団 M45 写真: X-E1による亜鈴状星雲

X-E1で撮影したまゆ星雲です。

800mmF4アストログラフにて。
光軸がズレていて星像がちょっと残念でした・・
薄雲や光害の中での撮影でしたが、X-E1(未改造)では、赤い星雲はこのクラスが限界かなぁー・・・

5分×12コマ(雲通過アリ、光害アリ)
ISO400設定。

アルバム: 公開

タグ: X-E1 天体写真

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • Yan Kanai

    黒い暗黒星雲の袋に、赤い星雲が入っているように見えますね。
    暗黒帯がしっかり写っているのが印象的です(^^)

    ただ、ローパスフィルタが入っていないのになぜ赤が写りにくいのか
    キヤノンユーザとしては少し不思議な気がします。

    2013年10月29日 23:39 Yan Kanai (35)

  • UTO

    YanKanaiさん、こんばんわ〜
    視界が広いので、暗黒帯もちゃんと表現できますね。
    できれば、横構図にした方がいいのでしょうが・・今回は何時曇るか判らなかったこともあって、このまま撮影させちゃいました (^^ゞ

    X-E1ですが、ローパスは無いのですが、センサーの前にちゃんと赤外カットコーティングのガラスは入っているんですよ。
    S2Proの時はセンサのカバーガラスそのものに赤外カットコーティングが蒸着されていてビックリしましたが・・(S2Proの赤外カット改造カメラが無かった訳ですよね)
    X-E1のIR改造機を使われている方もいらっしゃる様です。

    2013年11月3日 19:38 UTO (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。