ヘルプ

幸せの碧い鳥

写真: 幸せの碧い鳥

写真: エビ定食 写真: やらせの枝

アップし忘れていた写真なのですが、良く撮れていたので失礼します(笑

水路に光が差し込んで、水の反射も青々と写りました。(WB弄ったりしてない発色です)

やや逆光でしたが、それなりに解像していると思います。

大きなサイズでどうぞ!

http://photozou.jp/photo/photo_only/2162005/119642526

アルバム: 公開

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • akihiro

    カワセミの青、水の青、綺麗ですね。

    2012年1月29日 20:06 akihiro (52)

  • kei2035

    背景の水の色が良いですね〜

    2012年1月29日 20:46 kei2035 (22)

  • nophoto_70_mypic.gif

    背景のブルーも、カワセミのブルーも、両方綺麗です!

    2012年1月29日 21:27 退会ユーザー

  • hirorin

    いい描写ですね!背景の水面の色も綺麗です!(^^)

    2012年1月29日 21:28 hirorin (26)

  • mi-ko

    優しさを感じさせる青が素敵ですね^^

    2012年1月29日 22:05 mi-ko (30)

  • SAKI

    ブルーの世界の翡翠。。綺麗ですね。。

    2012年1月30日 00:18 SAKI (64)

  • T.Sekine

    背景の色合いが、きれいですね〜^^。

    翡翠さん、黒めに星が見えて、情感が刺激されますね^^。

    2012年1月30日 18:16 T.Sekine (102)

  • みやザウルす

    >akihiroさん

    水路の水がこんな色に撮れたのは初めてでびっくりしました。
    ☆とコメントありがとう!

    2012年1月31日 21:27 みやザウルす (10)

  • みやザウルす

    >kei2035さん

    水面は光の加減で色が変わりますね。PanaのFZ150は青を綺麗に発色してくれます。
    ☆とコメントありがとう!

    2012年1月31日 21:28 みやザウルす (10)

  • みやザウルす

    >しんしんさん

    青は気持ちを鎮めてくれる色のようですね。
    ☆とコメントありがとう!

    2012年1月31日 21:30 みやザウルす (10)

  • みやザウルす

    >hirorinさん

    カワセミは嘴の下の白い羽根で解像度がわかりますね。
    ☆とコメントありがとう!

    2012年1月31日 21:31 みやザウルす (10)

  • みやザウルす

    >mi-koさん

    水面は青に様々な色が入るので柔らかくなりますね。
    ☆とコメントありがとう!

    2012年1月31日 21:32 みやザウルす (10)

  • みやザウルす

    >SAKIさん

    カワセミといえばブルーですよね。
    ☆とコメントありがとう!

    2012年1月31日 21:36 みやザウルす (10)

  • みやザウルす

    >sekine toshikazuさん

    キャッチライトを見て下さって嬉しいです。これは狙って撮ってるんですよ!
    ☆とコメントありがとう!

    2012年1月31日 21:38 みやザウルす (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。