ヘルプ

清水寺・本堂より子安塔

写真: 清水寺・本堂より子安塔

写真: 清水寺・音羽の滝2 写真: 清水寺・西門より

こちらが元祖・子安塔。元は仁王門の下にありましたが明治44年に現在地に移築されました。
聖武天皇・光明皇后が祈願して子宝に恵まれたことから安産の信仰を集めるようになり、参詣道の産寧坂の名前の由来もこの塔にあります。
また、この塔は塔頭寺院の泰産寺に属していて塔の近くにはお堂もあります。

アルバム: 公開

タグ: 清水寺

お気に入り (20)

20人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • ヨッシー

    去年の秋に行った時、清水の舞台は修復工事をしていました。
    もう終わっているのかなぁ。

    2021年4月29日 11:38 ヨッシー (39)

  • symrioz

    緑の彩いろいろ、いいですねぇ
    奥の山は豊国廟になるのかな

    2021年4月29日 11:42 symrioz (0)

  • ciba

    三年坂でなくて産寧坂なのはそういうわけなのですね〜
    kameさんの清水寺案内、楽しめましたよ〜〜

    2021年4月29日 11:51 ciba (74)

  • マンドリニストQ

    子安塔、憶えておきます。 この先、訪れるチャンスがあるかどうか、分かりませんが … (^^;

    2021年4月29日 13:04 マンドリニストQ (4)

  • kame

    ヨッシーさん、ちょうど終わったところでした。轟門や子安塔に始まって足掛け10年、長かったですね〜

    2021年4月30日 09:56 kame (12)

  • kame

    symriozさん、地図で確認したら そういう位置関係になるのですね。豊国廟にも一度登ったことがあるのですが しんどかった〜

    2021年4月30日 09:57 kame (12)

  • kame

    cibaさん、そう言って頂けると嬉しいです! 何だかよく判らなかった清水寺ですが少し勉強できたのでシリーズ写真でまとめてみました〜

    2021年4月30日 09:59 kame (12)

  • kame

    マンQさん、今回調べたところ、明治時代はお寺の経営が苦しかったので子安塔を売り払い 今立ってる場所には境内にある地主神社を移転させる計画だったのだそうです。へぇ〜 私はてっきりインスタ映えするように舞台の向かいに移転させたと思ってました・・

    2021年4月30日 10:12 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。