ヘルプ

ベニカミキリ_15429c

  • 1
  • 103

写真: ベニカミキリ_15429c

写真: ベニカミキリ_15429b 写真: ホシベニカミキリ_09608

ベニカミキリ_15429c
Beni-Kamikiri
A kind of Japanese long-horned beetle in Kashiwa city, Chiba, Japan.
[ Purpuricenus(Sternoplistes) temminckii (Guerin-Meneville,1844) ]
カミキリムシ科カミキリ亜科ベニカミキリ族ベニカミキリ属

今年は季節の進み方が不安定で、よほど食事に困ったのか、[集虫力]の弱い我が家のハナミズキに、この日3頭もやってきていました。
こちらは恋敵に負けてしまった(ように見えた)♂ですが、食欲が強かったためか、あまり激しく争うことなく♀を譲っていました。

体長:12.5〜17.0mm
食樹:モウソウチク、マダケなど
分布:北海道?本州、伊豆諸島、粟島、佐渡、隠岐(おき)、四国、九州、対馬、壱岐(いき)
時期:4〜5月

ご参考:
http://insectk.web.fc2.com/zukan/z_ha01/beni.html

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1/500
フラッシュ: フラッシュ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 40
35 mm 換算レンズ焦点距離: 108
ISO スピードレート: 400
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S DX Micro Nikkor 40mm f/2.8G
画像入力機器のモデル名: NIKON 1 V3

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。