ヘルプ

トラフカミキリ_14728a

  • 3
  • 350

写真: トラフカミキリ_14728a

写真: トラフカミキリ_14720stk_rty2 写真: トラフカミキリ_14728b(腹面)

トラフカミキリ_14728a
Torafu-kamikiri
A kind of long-horned beetle Moriya city, Ibaraki, Japan.
[ Xylotrechus chinensis Chevrolat,1852 ]
カミキリムシ科カミキリ亜科トラカミキリ族トラカミキリ属

利根川河川敷で得られたトラフカミキリです。桑とオニグルミとハンノキが多い場所があるのですが、トラフカミキリは数頭しか得られていません。

体長:17〜26mm
食樹:クワ、ヤマグワ(クワ属)
分布:北海道、奥尻島、本州、伊豆諸島、粟島、佐渡、四国、九州、対馬、五島列島、種子島、奄美諸島、沖縄諸島、先島諸島
時期:7〜9月
ご参考:
http://insectk.web.fc2.com/zukan/z_ta01/torafu.html

露出プログラム: マニュアル
露出時間: 1/500
フラッシュ: フラッシュ発光、強制発光モード
F ナンバー: 7.1
レンズ焦点距離: 6
35 mm 換算レンズ焦点距離: 28
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス: ホワイトバランス自動
画像入力機器のモデル名: NIKON CoolPix P7700

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。