ヘルプ

アセビ_13315a

写真: アセビ_13315a

写真: アジサイ(枯れ)_14z28 写真: アセビ_13315b

アセビ
[Pieris japonica]
ツツジ科アセビ属
Chiba,Japan

柏の葉公園、日本庭園内。

露出プログラム: 絞り優先
露出時間: 1 / 1999
ストロボ発光せず、強制発光モード
F ナンバー: 8
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 126
ISO スピードレート: 800
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D800E

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • ユンカース

    綺麗な色合いですね〜 クロップで撮られたのですね(@_@)

    2013年3月25日 17:38 ユンカース (70)

  • ebisu240809

    いい色ですね。これだけ赤い色は見たことがありません。

    2013年3月25日 21:32 ebisu240809 (12)

  • takao_bw

    ユンカースさま

    フルサイズはキヤノンが先行して、ニコンは大きく遅れたことで、こういう工夫が必要だったんでしょうけど、クロップ機能は使ってみると案外バカに出来なくて、良く考えられてるなと感じます。
    特に1.2×のクロップはファイルサイズと画質のバランスが好い感じで、しばらくこれを標準にしてみようかと思ってます。

    2013年3月25日 23:24 takao_bw (12)

  • takao_bw

    ebisu240809さま

    園芸品種だろうと思いますが、もっと派手な色味のものもありました。
    個人的にはまだ白い方が良いなと感じます。

    2013年3月25日 23:25 takao_bw (12)

  • ユンカース

    1.2×のクロップはファイルサイズと画質のバランスが好いとは、知りませんでした、と言うより、1.5×のクロップしか使った事が無く、長玉ではピン甘に感じまして、通常撮影でトリミングした方が綺麗と感じています。
    腕が悪い&手ブレ&被写体ブレも影響しているのかもしれませんが、現在も悩み中なのです。1.2×クロップを試してみますね(´∀`)
    先週、D800が撮影中にフリーズして、AF-Sが不具合を起こし入院しました(;_;)
    偶々、都内でしたので、新宿のサービスセンターに持ち込みましたところ、映像素子とミラーが変に干渉しているとの事で....無償でしたが、ガクッですね(゚д゚)(。_。)_。)

    2013年3月26日 09:47 ユンカース (70)

  • takao_bw

    ユンカースさま

    出来上がりについては、クロップもトリミングも原理的に同じだと思えるんですが、内部処理に何か違いがあるかも知れませんね。
    D800入院ですか(゜〇゜;ノ)ノ 
    ニコンって壊れないと思って使ってました。実際ニコンFは30年位経ったころ、モールドが溶けて張り替えるまで、入院知らずでしたし、デジタルも10台近く使ってますが、幸い故障知らずです。
    ただ、潤沢にコストと時間を掛けられたころと違って、実質的な故障率は上がっているんでしょうね。

    2013年3月26日 12:35 takao_bw (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。