ヘルプ

時の経過

写真: 時の経過

写真: アサヒトンボバリカン 写真: The Classic Car

「お爺さんの古時計」の歌からイメージされる柱時計では無いが、やっぱり時を経た貫禄があります。

鋳物だということが珍しいなあ。
こう言うのは木製が多いから。
神戸、三宮のレストランにて、、。

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    雰囲気があってかっこいい時計ですね。

    2013年3月16日 13:19 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • 白石准

    てげてげ父ちゃんさん、これは神戸の肉系レストランで発見したものです。
    どういうところだったかは、
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/168180162
    のコメントにあります。
    まだまだ沢山観て撮りましたが、室内でちょっと暗かったのでピンボケが多く残念でした。
    まだ使えそうなのをまた近いうちに出します。

    2013年3月16日 13:22 白石准 (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    う〜〜ん、重厚ですね!

    2013年3月16日 15:21 退会ユーザー

  • 白石准

    nigel5さん、木製の時計はよく見かけますがこういう鋳物のものはなかなか見かけないと思いました。

    2013年3月16日 15:25 白石准 (40)

  • ユリアン

    年代物の時計ですね〜(#^.^#)。

    幾多の時の流れを超えてきたのでしょうね〜(#^.^#)。

    2013年3月16日 17:43 ユリアン (25)

  • nophoto_70_mypic.gif

    私も近々、友人の事務所で見つけた年代物のタイプライターをアップしたいと思っています。

    2013年3月16日 18:04 退会ユーザー

  • 白石准

    ユリアンさん、たぶんこの人は日本生まれではないので、大海原を見てきたかもしれません。

    あ、そうだとしても、箱の中か(爆)
    でも船室に掛かってたらそうでもないぞ、、、(爆)

    2013年3月16日 18:50 白石准 (40)

  • 白石准

    nigel5さん、ぼくはまだ家庭用のワープロがなかったころ、タイプライターを使ってちんぷんかんぷんだった、大学一年時のフランス語の授業に追いつこうと、考えましたので、凄く身近でした。

    なんでそうしたかというと、(通常の)アクセントの向きが二種類あって、よくわからなかったので、手書きよりピアノを弾けるわけだから、打って覚えた方が早いと思ったからです。

    お陰でその後ワープロが出てきた時も手を見ないで打てる様になっていたので今でも入力は普通のおじさんに比べたら速いと思います。

    その話は置いておいて、、、
    買ったのはだいぶモダンなデザインでしたから、古いタイプライターは画になるというか面白く撮れそうですね。

    でも事務所に古いタイプライターとは洒落てますね。
    それがインテリアでなく使っていたらなおさら格好良すぎます。

    2013年3月16日 18:55 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。