Help

先斗町

Photos: 先斗町

Photos: 渡月橋 Photos: 血染めの紅葉

小路の向こうに異国感漂ういつもの建物が見え隠れする

東華菜館(1926年建築)、ヴォリーズ作
ヴォリーズはキリスト教伝道者・建築家、日本に帰化、近江兄弟社
事業創立者の一人、メンタームの普及云々・・・

Albums: Public

Favorite (7)

7 people have put in a favorite

Comments (6)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    提灯が無かったら海外に見えますね

    11-09-2021 07:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 提灯とのギャップが素敵ですね。

    11-09-2021 20:59 unsubscribed user

  • 早起き鳥

    トキゾウさん
    こんばんは、

    和洋及び中がまじりあってますね(*^^)v

    時節柄、ウィークデーの昼の先斗町は人出も少なくひっそりしていました

    11-09-2021 21:02 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    ベニズルさん
    こんばんは、

    提灯がなければ寂しい絵になるところでした、東華菜館は中華、提灯の店
    「いづもや」は鰻、私が知る限り四条大橋の西詰で変わらずずっと営業を
    続けてるお店です(*^^)v

    11-09-2021 22:17 早起き鳥 (6)

  • 森太郎

    済みません。よく有る話ですが。メンソレータムに思い出があるのでちょっと横やり。
    メンソレータム、メンターム、近江兄弟社、ロート、、、。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%A0

    http://photozou.jp/photo/list/106237/244374

    11-10-2021 16:01 森太郎 (4)

  • 早起き鳥

    横やり大歓迎(*^^)v

    現在はロート製薬が製造販売元に、薬も会社もそして建築物も形を変え
    それでも現代に受け継がれ歴史になってるんですね(*^^)v

    11-10-2021 21:50 早起き鳥 (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.