Help

西明寺二天門

Photos: 西明寺二天門

Photos: 千本鳥居? Photos: 天狗様ご愛用

湖東三山のひとつ西明寺(天台宗)にて

石段の参道、周囲のもみじが色を増しつつ見えます、静かな境内でした

重文二天門(室町初期)の後ろに国宝の本堂
(瑠璃殿、鎌倉初期)と国宝三重塔があります・・・

Albums: Public

Favorite (10)

10 people have put in a favorite

Comments (4)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    色づいてきてますね〜いい感じ。

    11-06-2021 10:54 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • アングルもいい感じで、素敵な紅葉ですね。

    11-06-2021 20:19 unsubscribed user

  • 早起き鳥

    トキゾウさん
    おはようございます、

    滋賀県なのですこし色づきも早いようですね(*^^)v

    11-07-2021 07:07 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    ベニズルさん
    おはようございます、

    信長による焼き討ち前の滋賀県は仏塔伽藍の数は大層な
    ものだったようです、湖東三山は焼き討ちを免れたお寺
    で国宝、国宝級の指定を受けた塔頭を数多く残している
    ようです、平地のお寺ではなく山の中に築かれており、
    石段の数も相当なもので、金剛杖を借りて登りました(*^^)v

    11-07-2021 07:13 早起き鳥 (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.