Help

右側通行?

Photos: 右側通行?

Photos: 神田祭り Photos: 復元日本橋

江戸東京博物館にて

どうやら勝手に橋の左右を歩いていたようですね。
写真奥が越後屋、現在の三越方面です。

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (4)

  • 森太郎

    これも1/13ですね。
    手前にピンがありますが、どのように撮したのでしょうか?
    半押しで上にパンしたのですか?

    01-17-2014 20:33 森太郎 (4)

  • 早起き鳥

    森太郎さん、こんばんは

    この常設展は殆どが撮影可能となってますが、なにせ暗いんですヨ(*^^)v
    模型の周囲は透明なパネルになってますので、そこを利用して写してます、
    暗いのでピントは適当ですよ

    遠くの家屋がややぼける様に手前にピント合わせました

    今考えたのですが、武士の刀の鞘が当たらぬように、武士は左側通行かな

    01-17-2014 21:07 早起き鳥 (6)

  • tH

    早起き鳥さん、右側、左側、当時の人たちに意識はあったのでしょうか、でも武士の刀の抜きやすさとか考えるとそういう意識はあったのでしょうね、腕に覚えのある武士たちでしょうか。

    奥のほうが三越方面だと南から北の方を見ている感じですね

    01-17-2014 23:28 tH (3)

  • 早起き鳥

    tHさん、おはようございます

    きっとそんな意識は無かったでしょうね(*^^)v

    当時の日本橋の賑わい、人出も相当なものだったんでしょうね

    01-18-2014 07:13 早起き鳥 (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.