ヘルプ

95780005

  • 6
  • 40

写真: 95780005

写真: 95790019 写真: DSC00780

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (6)

  • ブタゴリラ777

    これはフィルムやね。いい色してますなぁ。被写体も構図も素敵やし。いい場面を切り取りましたなぁ。かっちょいい。
    欲を言えば赤いパラソルがインパクトあるしもう少し上部も入れて欲しいかな。露出オーバーなのはアナログの露出計に慣れればイケるね。その場で結果を見られないから難しいよなぁ。

    2012年10月13日 00:44 ブタゴリラ777 (1)

  • Mot

    最近引っ張りだして2本とりましたが、半分は露出計の電池が入手出来ず、4分の1はiso設定のダイヤルを変え忘れて惨敗(笑)現像するまで分からないので、失敗経験が身にしみます

    2012年10月13日 08:56 Mot (2)

  • ブタゴリラ777

    あーやっぱり電池ありませんか〜。うちのも同じ時代なので同型の電池がなくて困っててんけど、電圧がちょっと違うけど似たボタン電池で代用してますわ。オリンパスM-1(om-1)の電池も最近の電池が使えるアダプタ売ってるね。2500円ぐらいやけど微妙な値段やなぁ。(笑)

    2012年10月13日 13:57 ブタゴリラ777 (1)

  • ブタゴリラ777

    違う電池使って電圧違うと露出が狂うしちょっと注意やけどね。

    2012年10月13日 13:59 ブタゴリラ777 (1)

  • Mot

    そうそう、アダプターの価格に迷っていたところ、PR-44っていう補聴器用電池が同じ電圧で使えることが判明!価格も6個入り500円。即買いしました(笑)
    サイズが少し小さいものの、電池蓋をしめればしっかり電源ON!見事によみがえりました。OM初期の内蔵露出計はやや明るめにでるそうなので段々なれていこうと思ってます。なんせ実験結果がフィルム1本ごとですから(^^;)

    2012年10月14日 23:48 Mot (2)

  • ブタゴリラ777

    500円で同じ電圧のがあったんや!そりゃ即買いですなぁ(^。^)

    2012年10月15日 15:29 ブタゴリラ777 (1)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。