冬の並木道
16日の木曜日、本当に良いお天気でした
一度行ってみたかったマキノ町のメタセコイア並木を撮ってみたのですが・・・
超多忙過ぎて一度スッキリと辞めた方が気持ちが楽かなぁ~とエイッ!とばかり退会しました。
蔵友の皆さまには突然姿を消してしまい本当にごめんなさいm(__)m
上手くコメントで表現出来ませんが、蔵に席を置いておく事に自分の心が落ち着かない気がしたものですから・・・。
アルバム: 公開アルバム
お気に入り (64)
64人がお気に入りに入れています
nayu
ネモフィ
かずっち
へんろ
がんちゃ
PR12
kei
lilu
昔ライダ
seis
aris
fam
Lao
肥後の風
萩の郎女
のん
tora
pinb
トキゾウ
のゆゆ
くーさん
はらっぱ
どらどら
AK(休
kazu
aoch
popo
MILD
ヒデシ
カリメロ
アホウド
nabe
tera
かぶ
INO
にっき
tuti
サムシン
Yoko
suru
あぼかど
NOBU
masa
asev
さくらら
プルメリ
mayu
Nao
wate
SKAI
マンドリ
カフェ明
みちのく
bo-r
わんどく
ぱんだっ
たけ丸
ラッキー
いち花
マック
わか@時
tosi
コメント (49)
-
お帰りなさい。
どうなさったのかと驚きましたよ。
よろしくお願いしますね^^
マキノ・・ 懐かしい所です。
昔、初めてスキーに行って・・ 以来、思い出深い処です^^2017年2月18日 11:40 ネモフィラ (79)
-
見事ですネ
歩いてみたいな
今後ともよろしくね2017年2月18日 11:58 へんろ (19)
-
おかえりなさい
(=^ v ^=)(=^ v ^=)2017年2月18日 12:06 がんちゃん (42)
-
はい、帰りました^^
又宜しくお願いしますm(__)m2017年2月18日 12:15 コンギツネ (0)
-
素敵な並木道とても綺麗ですね~(^-^)♪
2017年2月18日 12:24 PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;)) (46)
-
素晴らしい~~すっきりと続くメタセコイアの林が晴れやかですね^
びっくりでしたよ。。突然いなくなってしまって。。悲しかったわ。
あの頃いろいろあったので。
こちらこそまたよろしくお願いいたします。2017年2月18日 12:40 kei (109)
-
お帰りなさい!
私も皆様と同じ気持ちでしたが、今とても嬉しいです。良かった。(*^-^*)
又宜しくお願いしますね。
マキノのメタセコイア並木、コンギツネさん独特のタッチで素晴らしく表現されていますね。(^O^)2017年2月18日 12:52 lilu (27)
-
ありがとうございます。
keiさんもですか・・・
忙し過ぎてチョッピリへこんでしまいました(^^;
又宜しくお願いいまします♪2017年2月18日 13:12 コンギツネ (0)
-
素晴らしいアングルに色合いいいですね~
おかえりなさい!
また、宜しくお願い致します。( =^ω^)2017年2月18日 13:16 seishin226 (32)
-
冬の並木道とても綺麗で素晴らしいですね^^
おかえりなさい^^
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。2017年2月18日 13:42 arisa (76)
-
おかえりなさい^^
また、よろしくお願いします。
冬の並木道、遠近感があっていいですね。2017年2月18日 13:44 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)
-
広角よりの画角で素敵に撮られていますね。
お帰りなさい。
私はほぼリタイアしていますが、それでも時間のやりくりは大変です。
数枚/月アップできれば十分との思いでのんびりやっています。
マイペースで行きましょう。2017年2月18日 13:57 Lao (12)
-
ステキな色合いと構図ですね。
再開されて嬉しいです。また、よろしくお願いします。2017年2月18日 14:09 萩の郎女 (0)
-
素敵な光景ですね。惚れ惚れします。
お帰りなさい。
マイペースで気軽に行きましょう。皆さんいい人たちばかりですので。2017年2月18日 14:11 肥後の風太郎 (68)
-
戻られて嬉しいです。
ファン登録させていただきました。
スラッとしたメタセコイヤの並木道、印象的ですね(^-^)2017年2月18日 14:27 のん (8)
-
とってもいい構図で素敵な画ですね!!
その気持ち、すご~~~~く良く分かります。
そんな気持ち、たまにはありますよね。
自分も、辞めたいと思う時があります。
戻ってくれて嬉しいです(*^。^*)2017年2月18日 15:19 退会ユーザー
-
奥行きのある綺麗な写真ですね、お帰りなさい♪
2017年2月18日 16:12 tora (28)
-
お帰りなさい
2017年2月18日 16:13 pinboke (14)
-
難しいことは置いといて
おかえり~~。
またよろしくです。2017年2月18日 17:00 トキゾウ (16)
-
素敵な所で綺麗なショットですね♪
マイペースが一番ですね・・2017年2月18日 17:38 のゆゆ (5)
-
とても素敵な構図ですね♪
2017年2月18日 18:08 くーさん(マイペース) (29)
-
お帰りなさい。お忙しいのかなと思っていて気づきませんでした_(._.)_
また宜しくお願いいたします^^
雪のメタセコイアの並木道、さすが素晴らしいショットですね(#^.^#)2017年2月18日 20:30 AK(休会中) (44)
-
きれいな並木道、気持ちがいいですね~
こちらこそよろしくお願いします。2017年2月18日 21:45 kazuhono0112 (9)
-
お帰りなさい。
早速素敵な作品ですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。2017年2月18日 22:07 poposi(不規則) (11)
-
力強く美しい冬のメタセコイヤ並木道♪
またよろしくお願いいたします~^^2017年2月18日 22:28 aochan (0)
-
蔵友の皆さま、帰りました^^
ご訪問、嬉しいコメントもありがとうございます。
また宜しくお願いいたします。2017年2月19日 01:13 コンギツネ (0)
-
突然に退会されてたから、いったい何故~?って思いましたよ。
僕もなかなか更新できないですけどね~、
焦っても仕方ないと分かって、の~んびりやってます^^
このメタセコイア並木は行ってみたいと思ってた所ですよ~!2017年2月19日 02:21 MILD (34)
-
構図が素敵ですね(・。・)
2017年2月19日 02:42 ヒデシ (40)
-
お帰りなさい
戻ってこれて良かったです(о´∀`о)
またステキなお写真お待ちしてます
ナイスアングルですね
雰囲気ステキです2017年2月19日 06:33 カリメロ♪自由奔放♪ (15)
-
初めて行ったとき(何年前だろう?)近くのお店で雪の積もったメタセコイア並木の写真を見ました。それ以来の憧れです♪
見せて頂きありがとうございます^^v2017年2月19日 07:58 nabegoro (227)
-
多くは語りません。2バイトのハンネが嬉しいw
2017年2月19日 09:56 かぶ (8)
-
おひさしぶりです。
直線的な構図にノスタルジックな色調もいいですね。
晴れてよかったですね。2017年2月19日 11:16 INO (4)
-
蔵友の皆さま
ご訪問ありがとうございます。
・MILDさん、自分もこの並木道はTVで話題になっていつかは行ってみたいと思っていました。
この日は大雪から暫く経っていたのととっても良いお天気だったので思い切って出掛けてみました。
出掛ける前にマキノ町観光課に道路情報を訪ねた所、雪はありますがノーマルタイヤでOKですよとの事だったので気持ちも楽チンで出かけられました^^
比良山系の雪も美しくお天気もよく本当に最高のドライブ日和でした♪
・ヒデシさん、ご訪問、コメントもありがとうございます。
・カリメロ♪自由奔放♪さん
帰りました^^
ご訪問、コメントもありがとうございます、また宜しくお願いします♪
・nabegoroさん、ご訪問ありがとうございます。
新緑の頃も美しいらしいですね、自分は今回たまたま大雪の後でしたのでこの様 な写真が撮れました^^ ノーマルタイヤで行けなければ諦めていた処です(^^;
・かぶさん はい、ありがとうございます。
又宜しくお願いします。
・INOさん 帰りました^^
ノスタルジックな雰囲気と感じて頂いて嬉しいです^^
時間ががあれば夕暮れ時を撮ってみたい並木でした。
ご訪問、コメントもありがとうございます♪2017年2月19日 11:33 コンギツネ (0)
-
お帰りなさい、うれしいです。
2017年2月20日 06:53 surumebachi031 (1)
-
綺麗に整列しているので絵になりますねぇ!
2017年2月20日 09:13 あぼかど (0)
-
surumebachi031さん
あぼかどさん
帰りました。
ご訪問、嬉しいコメント、ありがとうございます。2017年2月20日 12:01 コンギツネ (0)
-
秋に訪ねようとして、わからなかった^^
雪景色も素敵ですね、生きている内にいつかは・・
お帰りなさい。2017年2月20日 12:45 NOBU (13)
-
NOBU さん、帰りました^^
自分も秋に行きたかったのですが、時間が取れなくて結局雪の後になりました、でも
黄葉したメタセコイアと雪景色の両方を見る事が出来てラッキーでした♪
ご訪問、コメントもありがとうございます。
PS: またいつか行かれるのでしたら、「高島市マキノ町ピックランド」で行けます^^♪
ピックランドは並木の中程にあり、駐車場(無料)です♪2017年2月20日 16:55 コンギツネ (0)
-
突然の退会に驚いておりました。
これからもよろしくお願いします。2017年2月21日 08:18 masaf123 (25)
-
masaf123 さん
ありがとうございます。
多忙を極めるとチョコッとへこんでしまいました。
又宜しくお願いいたします。
コメントもありがとうございます♪2017年2月21日 12:04 コンギツネ (0)
-
奥行きある並木、色合いもステキ!
私、多忙の中、逃げ道のひとつにこちらをチョイスしてますよ~^^2017年2月21日 16:52 プルメリア (12)
-
プルメリアさんは蔵を逃げ道にですか・・・それも有りですね^^
自分は席を置くことが申し訳ないように感じてしまいました(^^;
まぁぼちぼちと行くことかなぁと反省しています^^♪
ご訪問、コメントもありがとうございます♪2017年2月21日 17:15 コンギツネ (0)
-
美しいです♪
秋に訪れましたが上手く撮れませんでした。
これからもよろしくお願いします(*^^*)2017年2月23日 07:00 カフェ明日香 (4)
-
素敵な並木路ですね。
2017年2月23日 16:50 みちのく三流写真家 (150)
-
カフェ明日香さん
秋にですか・・・人が多くなかったですか?
また宜しくお願いいたします♪2017年2月26日 19:21 コンギツネ (0)
-
みちのく三流写真家さん
ご訪問と嬉しいコメントありがとうございます。2017年2月26日 19:22 コンギツネ (0)
-
11月中旬に行きました。
車を止めて撮影する人が沢山いましたよ。
人気の場所ですね(^^)2017年2月26日 20:42 カフェ明日香 (4)
-
TVでは地元の方々の生活道路なので凄い人気なのも嬉しいような(^-^;と言っていましたね。
せめてものマナーは守らなければいけませんね。
良いアングルで撮りたいので車が来ない時を狙って道路に出ますが、
全然気を使わない人も居ました(;_;)
再度のコメント、ありがとうございます。2017年2月26日 22:17 コンギツネ (0)
-
果てしなく続くかのような奥行き感が素晴らしいですね^^
2017年3月11日 21:49 マック (1)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。