復興商店街
宮城県 2017年3月3日に南三陸町志津川地区に,復興をになう事業者28店が軒を連ねてオープンした商店街である。オープン当初は多くの買い物客で賑わっていたが,訪れた日は,昼下がりで本来ならば賑わう時間帯であったが,人の姿は少なく寂しい状態であった。
Albums: 東日本大震災
Tag: miyagi_now 東日本大震災復興
Favorite (81)
81 people have put in a favorite
okit
らん
なり
nami
Suzu
hama
asev
kame
昔ライダ
ICHI
tyro
コスモス
さといも
みえこ5
なお
kazy
ciba
のゆゆ
大分金太
たけ丸
中古のふ
Hama
ヒデシ
kei2
kima
肥後の風
すみれ
いそっぴ
neko
アホウド
mona
矢太郎
keik
コンギツ
ハイグリ
Lao
花絵夢(
くんちゃ
wind
BP
ken
キノッピ
ヨッシー
トキゾウ
みなみた
blac
ベニズル
kokk
野良猫さ
ken_
ベマ
SF S
はらっぱ
nora
foto
やん
noss
Lime
カマスキ
ふぃろす
がんちゃ
コーサン
うさこ
くー
サムシン
nabe
南十字星
xkaz
aoch
まっちゃ
haya
nonk
黒鯛ちゃ
pupp
AK
マンドリ
廃墟
テル
トクさん
カノン
西表カイ
Comments (13)
-
う~ん。商店街に客がいないのは寂しいね。
03-01-2021 07:48 なり (1)
-
お客さんがたくさん来るといいですねー♪
03-01-2021 09:13 みえこ55 (28)
-
深閑としていますね
オープン当時と同じ賑わいになってほしいですね03-01-2021 10:40 たけ丸 (0)
-
ちょっぴり空しい気分になりそう!
03-01-2021 12:57 肥後の風太郎 (74)
-
夫もここに行って写真を撮ってきましたよ~
03-01-2021 13:47 nekomama (39)
-
こうしたところも コロナ影響もうけてるのでしょうね。
感染予防対策をとって観光が復活してほしいですね。03-01-2021 15:31 monaka (ボチボチと) (12)
-
寂しいですね。
諸々事情はあるのでしょうが。03-01-2021 16:05 Lao (8)
-
コロナの影響もあるのでしょうね。
03-01-2021 16:45 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
人口も減少傾向にあるとか、元に戻るのはいつになるのでしょうね。
03-01-2021 18:41 ken (10)
-
こういうのを見ると、Go Toトラベルというのも意味がある政策なのかなぁと思いますね。
03-01-2021 19:57 ヨッシー (39)
-
何ともわびしい光景ですね・・・ガンバ
03-01-2021 21:19 SF Studio (100)
-
テレビでも見ましたが、店がずらりと並んでますね。
賑わいが続けばいいですが。03-01-2021 21:50 fotora (1)
-
地元の人々にはお買い物ができる所ができて
本当に良かったです。^^03-13-2021 15:08 カノン (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.