メニュー
お気に入りやコメントをありがとうございます。
Albums: 東京街歩き
Favorite (37)
37 people have put in a favorite
マンドリ
ろごきっ
くんちゃ
昔ライダ
ヒデシ
fam
中古のふ
pinb
hama
テル
nami
ベニズル
野良猫さ
キノッピ
ヨッシー
山猿のゴ
トキゾウ
root
ぷちこ
エージロ
コーサン
tanp
bear
ken_
裕252
あきかん
ZuZu
ぽんぽこ
パルカモ
グルメと
pupp
青葉筆五
雨蛙09
aki0
nora
foto
Comments (12)
-
どれもこれもお酒に合いますがな^ ^
02-06-2020 18:47 ヨッシー (39)
-
ヨッシーさん、つくねが目に飛び込んできたんです。
ホッケもアスパラもはずせないし。地味だけどはんぺん大好物。
純米酒でお願いします。02-07-2020 00:20 canary (21)
-
canaryさんはここの常連客では!?
地元の連中ばかりでいつも和気あいあいというとこでしょ。
提灯というと即お祭りというイメージ、日本では当たり前でしょうが、
こちらでは年1度11月に騎士が馬に乗り、西洋提灯(学校で児童に作らせた
非常にいい加減な提灯)を下げて、焚火場(物凄い量の木を燃やします)まで
行進するお祭りがあります。02-19-2020 10:33 パルカモ (20)
-
パルカモさん、これは上野で通りがかりに撮ったんですよ、提灯のフォントが気に入って。お店には入ってません、残念ながら。
でも居酒屋は好きですよ。最近はあまり飲みたいと思わないので遠ざかってますが、鶏のつくねは特に大好物です。
お祭りはいいですね。セビリアの春祭りでも馬に乗った紳士を見ましたが、かっこいいですね~。いい加減な提灯も面白そうですが、酔っ払いのいい加減なフラメンコも面白かったです。02-19-2020 21:56 canary (21)
-
失礼ながら
このショット見ていなかった。
ガード下を思い出します。
うめきゅう・・いいですね。
冷奴は?05-13-2020 14:00 青葉筆五郎 (9)
-
青葉さん、なかなかソソるでしょう?つくねと目が合ったんです。
あの低い有楽町のガード下も、さみしい風が吹いているでしょうね。
拓郎さんあたりに、弾き語りしてほしい。05-13-2020 21:06 canary (21)
-
拓郎に歌ってもらいたいのは
マークⅡです。
canaryさんは?05-13-2020 21:24 青葉筆五郎 (9)
-
マークIIという曲、知りませんでした。YouTubeでチェックしましたよ。
私なら流星ですかね。♪君の欲しかったものは何ですか~。
我が良き友よ。もいいですね、ガード下なら。
あと、好きなのはキャンディーズに書いた優しい悪魔です。
たくろうがギターで歌うとまたいい感じ。05-13-2020 21:46 canary (21)
-
モノクロがいい味だなと思ったら、提灯に書かれているものもいい味ばかりですね(笑)
「大将、まず、はんぺんからもうおうかな。それと熱燗1本」10-16-2020 16:24 fotora (1)
-
fotoraさん、お上手~。おかげさまでいい味が倍増しそうです。
はんぺんからとはツウですね(根拠なし)。
私は野菜から。アスパラ、次にホッケを。
熱燗いいですね~急に寒くなったから。10-16-2020 20:28 canary (21)
-
熱燗2本目です。
はい、野菜から食べるのが健康にいいですよね。
ほっけもいいなぁ~、ひと頃は品薄で高級魚になりましたが。
では、リモートで乾杯!10-16-2020 20:52 fotora (1)
-
fotoraさん、まさにリモートですね。乾杯~。
ホッケ、脂が乗ってますよ。あとはつくねをください。チーズも。
たくさんのコメントをありがとうございます~。10-16-2020 21:03 canary (21)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.