未だに夏模様
標高1000m
そろそろ秋の花たちが見られる頃と
出かけましたが、
まだまだ暑いですね~
サワギキョウがちょっとだけ涼し気に
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (147)
147 people have put in a favorite
yair
ヒデシ
やん
きんちゃ
inog
aris
asev
hama
中古のふ
Suzu
がんちゃ
okit
tyro
かわしょ
らん
kei
kei2
ヨッシー
エージロ
hond
タイガー
み~さん
AK
4時前
トリック
nami
のゆゆ
mona
くんちゃ
粗にゃん
マンドリ
kima
yass
くーさん
雨宿り
neko
blac
Lao
530
ICHI
コスモス
ラッキー
huah
ナイキ
keik
nonk
みちのく
haya
昔ライダ
M.U
xkaz
nano
たけ丸
871
cana
BP
煙ら~
TX88
チャーリ
pinb
ニエブラ
瑞の魁
和
38ke
seis
なお
花絵夢(
みえこ5
吉亀
ハイグリ
popo
ベニズル
pupp
フラワー
野良猫さ
INO
さがみこ
okaj
零素徒
ちーくん
ぽんぽこ
ciba
yumi
さえこ
雨蛙09
MILD
カマスキ
オグリキ
ぷちこ
コーサン
ふぃろす
イチイチ
くー
ken_
春の小川
サムシン
うさちゃ
nabe
igag
アメちゃ
nand
矢太郎
あぼかど
くっちゃ
みなみた
kazu
かぶ
きんぎょ
ボケ老人
くにらん
大分金太
tuti
のぶた
masa
西表カイ
やまべぇ
ken
ずぼら太
kin(
SF S
fan
テル
Lime
traw
ゆう
横山プデ
ディテー
夢
カノン
123
bo-r
kiyu
ebis
cybt
bear
柴 ケン
isla
テク坊
早起き鳥
umid
s.s.
茂作
1957
廃墟
masa
nobu
Comments (110)
-
玉ボケも見事(・_・)
08-30-2020 11:54 ヒデシ (42)
-
玉ボケ、とても綺麗ですね~(^^♪。
08-30-2020 11:58 やん (20)
-
ヒデシさん
ありがとうございます
湿地の水溜りは
玉ボケの宝庫です~。08-30-2020 12:06 トキゾウ (27)
-
玉暈け綺麗ですね^^
08-30-2020 12:06 arisa (54)
-
やんさん
ありがとうございます
花の位置と玉ボケの位置
調整して2~3枚撮ってみました08-30-2020 12:07 トキゾウ (27)
-
サワギキョウ 綺麗な切取りと描写ですね。
08-30-2020 12:07 asevist (7)
-
arisaさん
ありがとうございます
かなり暖かい日でした~。08-30-2020 12:08 トキゾウ (27)
-
asevistさん
ありがとうございます
ここのの湿地ではそろそろ、
ウメバチソウとアケボノソウが見られるのですが
どちらもまだ蕾の状態
2週くらい早かったかな~。08-30-2020 12:10 トキゾウ (27)
-
とっても綺麗ですね、玉ちゃんいいなぁ~^^
08-30-2020 12:34 かわしょう (6)
-
トキゾウさん、こんにちは。
明るい玉ボケにサワギキョウが、引き立ち 爽やかさ倍増! ナイスショット!(^-^)08-30-2020 12:37 okitonbo (6)
-
美しいブルーのお花 素敵なショットですね。
08-30-2020 12:38 らん (7)
-
良い形に~~鳥さんが飛んでるようですね~
08-30-2020 12:38 kei (111)
-
標高1000mですか。羨ましいなぁ^ ^
08-30-2020 12:49 ヨッシー (38)
-
何時も素敵に撮りますね。
さすがです(^▽^)/08-30-2020 12:57 honda-Z (17)
-
ブルーがとても綺麗で、玉ボケもd(゚-^*) ナイス♪
08-30-2020 13:17 AK (40)
-
美しい~姿ですね♪
08-30-2020 13:40 のゆゆ (5)
-
大きな玉ボケにもまけない存在感の青色ですね^^
08-30-2020 13:44 monaka (ボチボチと) (17)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
玉ボケのアクセントが有ると
ちょっとうれしいですね08-30-2020 13:45 トキゾウ (27)
-
okitonboさん
ありがとうございます
アサギマダラでもと期待したのですが
かなり暑かったです08-30-2020 13:46 トキゾウ (27)
-
らんさん
ありがとうございます
こちらでも見られる花ですが
ちょっと背景の良い所で08-30-2020 13:47 トキゾウ (27)
-
kei さん
ありがとうございます
いつもなら終盤のはずなのですが
最盛期でした。08-30-2020 13:48 トキゾウ (27)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
気温は33℃くらい有りました
木陰は涼しかったですよ。08-30-2020 13:49 トキゾウ (27)
-
honda-Z さん
ありがとうございます
秋のお花たちはもう少し後のようでした~。08-30-2020 13:50 トキゾウ (27)
-
AKさん
ありがとうございます
いつもこの時期に見られるツリフネソウもまだで
ちょっと寂しかったです08-30-2020 13:51 トキゾウ (27)
-
爽やかです (=^^=)/
山野草のエキではベニバナサワギキョウにバトンタッチ完了です (=^^=)/~~08-30-2020 13:51 粗にゃん (5)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
この色はちょっと涼しい感じですね08-30-2020 13:52 トキゾウ (27)
-
標高1,000mでも暑いですか (^^;
真夏に生まれた僕ですが、この暑さ、早く終わってほしい (/_;)/~~08-30-2020 13:53 マンドリニストQ (4)
-
monakaさん
ありがとうございます
玉ボケもいい所に入りました08-30-2020 14:04 トキゾウ (27)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
今年は猛暑のせいか秋の花が遅れてます
いつもなら
ウメバチソウ、アケボノソウと咲いてるはずなのに~~。08-30-2020 14:05 トキゾウ (27)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
そうなんですよ~
道路の温度計が10時で33℃
まだ上がりそうです08-30-2020 14:06 トキゾウ (27)
-
美しい玉暈けを背景にした花姿、素敵なショットですね。
08-30-2020 14:11 kimama (37)
-
美しい玉ボケですね♪
08-30-2020 14:21 くーさん (28)
-
吐息も美しい・・
なぜか急にかき氷が食べたくなりました。08-30-2020 14:31 nekomama (39)
-
kimamaさん
ありがとうございます
湿地のサワギキョウはちょっと涼し気でした。08-30-2020 14:46 トキゾウ (27)
-
くーさんさん
ありがとうございます
もう少し涼しいと思っていましたが
かなり暑かったです08-30-2020 14:46 トキゾウ (27)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
花の色は結構涼しい感じですが08-30-2020 14:48 トキゾウ (27)
-
大きな玉暈けにサワギキョウが控え目に美しいですね~。
08-30-2020 15:06 ICHIKARA (12)
-
とっても綺麗な色合いのサワギキョウですね!
今日の暑さでは秋もマダマダの様ですね。
玉暈けが涼し気に、、、素敵ですね~~~♪08-30-2020 15:16 コスモス (4)
-
まんまるボケが周辺部までまんまるで・・・、さすがコントロールできていますね!!!、素敵ショットです。
08-30-2020 16:12 keikei_papa (8)
-
美しい花ですね。標高1000メートルは高山植物のようですね。
08-30-2020 16:19 みちのく三流写真家 (152)
-
キラキラと美しい玉暈けにメロメロです(^^)
08-30-2020 16:20 hayachan (13)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
ちょっと縁に寄せて見ました~。08-30-2020 16:46 トキゾウ (27)
-
コスモスさん
ありがとうございます
茶臼山の高原道路ですが
何と10時で33℃
午前中にお帰りです~。08-30-2020 16:47 トキゾウ (27)
-
keikei_papa さん
ありがとうございます
木漏れ日じゃなく水の反射のボケは
かなりきつめに出ることも有るので
ちょっと控えめに。08-30-2020 16:48 トキゾウ (27)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
そうですねちょっとお山の湿った所を好むみたいです08-30-2020 16:49 トキゾウ (27)
-
hayachan さん
ありがとうございます
玉ボケが飛ばないようにちょっと露出抑えめで08-30-2020 16:50 トキゾウ (27)
-
この青紫・・しびれます。
いつまで続くんでしょうね暑い日・・・08-30-2020 16:57 たけ丸 (0)
-
玉ボケを背景に美しいですね(´▽`*) お見事です(´▽`*)
08-30-2020 17:11 egao2080 (0)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
近くでも咲き始めてますが
他の花も有るかと1000mまで行きましたが
まだでした~。08-30-2020 17:30 トキゾウ (27)
-
egao2080さん
ありがとうございます
明るめの玉ボケバックにしてみました08-30-2020 17:31 トキゾウ (27)
-
クリアな玉ボケかっこいいですね~憧れます~(*^^*)
08-30-2020 17:31 うさこ (17)
-
うさこさん
ありがとうございます
水の反射の玉ボケは
かなるクッキリと出ますね08-30-2020 17:35 トキゾウ (27)
-
爽やかなブルー 素晴らしい色合い 凄い! (^^♪
08-30-2020 17:44 チャーリーブラウン (12)
-
玉ボケもいい感じ~♪(☆_☆)キラリン
08-30-2020 18:40 和 (34)
-
綺麗なブルー爽やかですね~\(^o^)/
08-30-2020 19:44 seishin226 (33)
-
高いところでも暑いのですか、
こちらは急激に温度が下がり カーデガンを羽織っています。08-30-2020 19:53 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
青紫色がとても美しいですねー♪
08-30-2020 19:54 みえこ55 (28)
-
チャーリーブラウンさん
ありがとうございます
この色は涼を感じられますが、
やっぱり暑いです~。08-30-2020 20:02 トキゾウ (27)
-
和さん
ありがとうございます
花を邪魔しない程度にと思ったのですが
寄せすぎたかな~。08-30-2020 20:03 トキゾウ (27)
-
seishin226さん
ありがとうございます
日陰なので陽のあたる所では
紫っぽく見えます08-30-2020 20:04 トキゾウ (27)
-
花絵夢さん
ありがとうございます
こちらでは最高37℃、明日は38℃予報が出てます~~08-30-2020 20:05 トキゾウ (27)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
爽やか色のお花、
色にあわせて涼しくなって欲しい~。08-30-2020 20:05 トキゾウ (27)
-
綺麗な色のサワギキョウですね。
08-30-2020 20:07 poposi(不規則) (5)
-
水滴?で輝いて、花の色も素敵ですね。
08-30-2020 20:11 ベニズル (11)
-
綺麗!! どちらも主役ですね!
08-30-2020 20:13 unsubscribed user
-
綺麗なボケボケさん達ですね。(^^♪
08-30-2020 20:18 puppylove (17)
-
poposiさん
ありがとうございます
日陰でどうかと思ったのですが
反射した光も入って08-30-2020 20:28 トキゾウ (27)
-
ベニズル さん
ありがとうございます
そうですね~朝露がまだついたままでした~。08-30-2020 20:30 トキゾウ (27)
-
コンギツネさん
ありがとうございます
半々くらいで行きたかったのですが
花を寄せすぎたかな~。08-30-2020 20:30 トキゾウ (27)
-
puppyloveさん
ありがとうございます
湿地を流れる水は
色んな効果出してくれます08-30-2020 20:31 トキゾウ (27)
-
深い綺麗な青色ですね。玉ボケがまた美しい。
08-30-2020 20:34 野良猫さくら (5)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます
この花は山の上も下も関係なく
咲き始めてます08-30-2020 20:41 トキゾウ (27)
-
綺麗な花の色だね。。。。。。
08-30-2020 21:04 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
さがみこさん
ありがとうございます
茶色の多い湿地に彩を添えてくれます08-30-2020 21:14 トキゾウ (27)
-
気温減は標高100m当たりで-0.6~-0.7℃だから、やはり日向は暑いですね(;´Д`)
08-30-2020 23:39 MILD (32)
-
キキョウと玉ボケ綺麗ですね
08-30-2020 23:53 オグリキャップ (2)
-
玉ボケにサワギキョウとても綺麗ですね。
我が家は真っ赤なので暑そうです。08-31-2020 07:34 春の小川 (20)
-
8月も今日でお終い 早く秋の気配がほしいですね
08-31-2020 07:35 サムシング (11)
-
綺麗な玉ボケです。
どうやったら、こんなに綺麗に撮れるのでしょう。。
素晴らしい(〃ω〃)08-31-2020 08:02 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
-
涼しげな花でとても美しいです
08-31-2020 08:30 igagurikun (4)
-
玉ボケの技 実に素晴らしい!
08-31-2020 08:56 あぼかど (0)
-
紺色の花がとてもきれいですね。
玉ボケをうまく活用した構図も素晴らしいと思いました。08-31-2020 10:15 くっちゃね (0)
-
球暈けにきれいですね~
08-31-2020 11:20 kazuhono0112 (6)
-
色が美しいですね
08-31-2020 12:01 きんぎょ (5)
-
キリリっ!と玉ボケが素晴らしいですね!!
08-31-2020 12:27 くにらん (8)
-
MILDさん
ありがとうございます
結局秋に咲く花は一つも出会えずでした~。08-31-2020 15:39 トキゾウ (27)
-
オグリキャップさん
ありがとうございます
花の色は完全に秋の色なのですけどね~。08-31-2020 15:40 トキゾウ (27)
-
春の小川さん
ありがとうございます
園芸種のベニバナサワギキョウですね。08-31-2020 15:41 トキゾウ (27)
-
サムシングさん
ありがとうございます
今日、9月になっても38℃、
とても厳しい暑さです08-31-2020 15:44 トキゾウ (27)
-
うさちゃんさん
ありがとうございます
周りをクッキリ写すと、こんなに綺麗じゃないです~
結構茶色の泥の湿地です08-31-2020 15:46 トキゾウ (27)
-
igagurikun さん
ありがとうございます
花の色は本当に秋の感じしますよね08-31-2020 15:46 トキゾウ (27)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
いろんなところに玉ボケの元が有ります~。08-31-2020 15:48 トキゾウ (27)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
どうやって収まり良く玉ボケ配置できるか
パズルのようですよ08-31-2020 15:49 トキゾウ (27)
-
kazuhono0112さん
ありがとうございます
メインはお花~より玉ボケに見えますよね~。08-31-2020 15:49 トキゾウ (27)
-
きんぎょ さん
ありがとうございます
日陰なのでちょっと青っぽくなってます~。08-31-2020 15:50 トキゾウ (27)
-
くにらんさん
ありがとうございます
湿地はバックの処理も難しいので
玉ボケが有ると楽です08-31-2020 15:51 トキゾウ (27)
-
トキゾウさん、もう玉暈け自由自在に操ってるかのようですね^ ^ 素敵なショットです(^。^)
08-31-2020 19:46 やまべぇ (44)
-
高山植物は色が綺麗ですね。此れからは秋の花が楽しみですね。^^
08-31-2020 19:58 ken (10)
-
やまべぇさん
ありがとうございます
ハイ~玉ボケは友達~~
(キャプテン翼はボールが友達でした)
バックの処理が難しい所では
かなり使わせてもらってます。08-31-2020 20:01 トキゾウ (27)
-
ken さん
ありがとうございます
秋の花もう2~3種類見られる予定で行ったのですが
全く無し~。08-31-2020 20:02 トキゾウ (27)
-
素晴しい作品ですね!
08-31-2020 23:51 SF Studio (100)
-
標高1000mの世界…色鮮やかな花、綺麗です。
09-01-2020 03:12 fan (6)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
湿地と思えないようなバックにしてみました09-01-2020 20:41 トキゾウ (27)
-
fanさん
ありがとうございます
晴れの日は光も面白く入ってきますね09-01-2020 20:42 トキゾウ (27)
-
真っ青なんですね~綺麗ですね~。
09-01-2020 22:18 LimeGreen (49)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます
花は赤いのそっくりですが
色が変わると雰囲気も変わるでしょ。09-02-2020 17:30 トキゾウ (27)
-
ナイスタイトル&ショット!
玉ボケもきれいですね。^^09-03-2020 13:52 カノン (28)
-
カノン さん
ありがとうございます
やっと3週間ぶりくらいに今日は31℃。
猛暑日から解放されました。09-03-2020 16:29 トキゾウ (27)
-
大きなボケはなかなか撮影できないですが、何かコツでも?
09-15-2020 17:44 umidori (16)
-
umidori さん
ありがとうございます
絞りや被写体との距離、
光源までの距離といろいろ条件は有りますが
被写体が近く光源も近いと大きくなるようです09-15-2020 20:08 トキゾウ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.