元の花は?
さて、綿毛は何の花でしょう~
ヒント、秋に咲くお花です
もう分かったかな?
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (127)
127 people have put in a favorite
武蔵(休
らん
nami
雨宿り
fam
aris
コスモス
asev
がんちゃ
pinb
kei2
マンドリ
ciba
wate
mura
kame
ICHI
NOBU
hama
neko
南十字星
キノッピ
みなみた
hond
夢幻
mona
B0B8
テル
M.U
西表カイ
山猿のゴ
masa
春の小川
かわしょ
MO
Lao
kima
ぽんぽこ
871
popo
ベニズル
みえこ5
コバン
Suzu
モンプチ
yumi
チャーリ
ヨッシー
okaj
ニエブラ
マイルド
kei
のぶた
pupp
AK
瑞の魁
38ke
うさちゃ
愛写
みいちゃ
SF S
カマスキ
Aki-
ふぃろす
ヒデシ
昔ライダ
コーサン
☆トミー
egao
root
ぱんだ
okit
うさこ
のゆゆ
くーさん
サムシン
igag
あぼかど
アメちゃ
肥後の風
くんちゃ
blac
イチイチ
kazu
530
野良猫さ
中古のふ
エージロ
seis
矢太郎
maro
huah
ken
nano
くっちゃ
ALZi
aoch
cana
wind
テク坊
TX88
ずぼら太
nabe
ミンミン
桜日和
輝
三毛猫
haya
かぶ
くー
雨ん棒さ
nonk
大分金太
トリック
さくら
えびちゃ
yair
インシグ
ふみ
モリゾウ
アマリリ
howd
いち花
Comments (96)
-
綿毛が素滴ですね~
01-16-2020 17:37 らん (7)
-
綺麗ですね。
01-16-2020 17:42 arisa (53)
-
良い感じふわふわ綿毛 素敵ですね
01-16-2020 17:43 fam (43)
-
らんさん
ありがとうございます
つい最近まで花でした~。01-16-2020 17:45 トキゾウ (28)
-
arisaさん
ありがとうございます
雪のような綿毛でした01-16-2020 17:46 トキゾウ (28)
-
famさん
ありがとうございます
上手く飛びそうな感じしません?01-16-2020 17:46 トキゾウ (28)
-
う~~~~ん
何の花でしょうね!
今秋に咲く花を頭の中でぐるぐると、、、(^_^)01-16-2020 17:50 コスモス (4)
-
さて何の花でしょうか?
01-16-2020 18:00 asevist (7)
-
僕に判る筈がないですね (^^;
01-16-2020 18:21 マンドリニストQ (4)
-
菊だけどキンポウゲ科のあのお花かな~
01-16-2020 18:23 ciba (73)
-
さっぱり見当がつきません。
01-16-2020 18:33 waterwolf3b (9)
-
ひょっとして秋明菊・・・でしょうか??
この姿からもっともっと訳の分からない状態のを見た事があるのですが。。。
写真も撮っていますが何のお花か分からずそのままPCの中に。01-16-2020 18:33 unsubscribed user
-
↑ 皆さまのコメント読んでも へっあの花が・・?? 全然イメージできず・・です。
01-16-2020 18:38 kame (11)
-
わかりません^^←家の奥方に言うとアホみたいだと言われる・・^^
01-16-2020 18:47 NOBU (9)
-
分からない・・・
シュウメイギク??
でも 耳もあって鼻もあって猫の顔をしているよ~
だから 猫の花~01-16-2020 18:54 nekomama (39)
-
ずばり、シュウメイギクでーす。(#^.^#)
01-16-2020 18:57 みなみたっち (77)
-
わかりません、自分は綿毛で白だから一瞬タンポポと思いましたが時期が違いますもんね、周りからアホと呼ばれそう~。
まあ花に関しては無知なんでご勘弁ください~(;´Д`)01-16-2020 19:13 テル (16)
-
ここで、どなたかの
シュウメイギクの綿毛のお写真見て、
へぇ~こんなになるんだとおもつたけれど、
これとはちょっと 雰囲気が違ってたような。。。01-16-2020 19:13 monaka (ボチボチと) (17)
-
花がこの様な状態になる事を初めて知りました(^_^)面白いですね♪
01-16-2020 19:18 Enpitu (0)
-
シュウメイギクの綿毛ですね。
01-16-2020 19:23 山猿のゴン (50)
-
綿毛ばかりで種が見当たりません (=^^=;)
シュウメイギク↓
https://www.hana300.com/syumei3.html01-16-2020 19:30 粗にゃん (5)
-
ふわふわの綿毛 素敵ですね~
01-16-2020 19:46 春の小川 (20)
-
ふわふわで素敵ですね~ 名前はパス^^
01-16-2020 19:47 かわしょう (6)
-
コスモスさん
ありがとうございます
ピンクと白が有ります~。01-16-2020 20:01 トキゾウ (28)
-
asevistさん
ありがとうございます
花の形のまま綿毛になったかのよう01-16-2020 20:02 トキゾウ (28)
-
マンドリニストQ さん
ありがとうございます
結構馴染みのお花ですよ01-16-2020 20:02 トキゾウ (28)
-
cibaさん
ありがとうございます
そうそうキンポウゲ科のそれ~。01-16-2020 20:03 トキゾウ (28)
-
降参します。
01-16-2020 20:03 たけ丸 (0)
-
waterwolf3bさん
ありがとうございます
これ見て花~って思いつかないですよね01-16-2020 20:04 トキゾウ (28)
-
ふわふわ感がいいか感じですね。
01-16-2020 20:04 kimama (38)
-
コンギツネさん
ありがとうございます
裏から見るとツブツブの種が見えます~。01-16-2020 20:05 トキゾウ (28)
-
kameさん
ありがとうございます
けっこう分かってる方多いみたいです~。01-16-2020 20:06 トキゾウ (28)
-
NOBUさん
ありがとうございます
そんなの分かる訳無いでしょ~
って家のカミさんもそんな感じです~~笑。01-16-2020 20:07 トキゾウ (28)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
確かに、にゃんこが好きそうな花かも01-16-2020 20:07 トキゾウ (28)
-
みなみたっちさん
ありがとうございます
つい最近までこれと並んで咲いてました~。01-16-2020 20:08 トキゾウ (28)
-
テルさん
ありがとうございます
花が好きでも綿毛になると
全く分からなくなりますよ~。
面影無くなりますから01-16-2020 20:10 トキゾウ (28)
-
monakaさん
ありがとうございます
黒いツブツブの種が有りませんでしたか?01-16-2020 20:10 トキゾウ (28)
-
Enpituさん
ありがとうございます
なんとなく花がそのまま綿毛になったような感じですよね01-16-2020 20:11 トキゾウ (28)
-
山猿のゴンさん
ありがとうございます
2週くらい前まで花も咲いてました
この時期まで咲いてるのは見たこと無かったです01-16-2020 20:12 トキゾウ (28)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
裏から見たら有るかも?
↓が一番近いかな
https://ameblo.jp/mintohouseyoshiwa/entry-11410326889.html01-16-2020 20:16 トキゾウ (28)
-
春の小川さん
ありがとうございます
ちぎれて飛んでいきそうです~。01-16-2020 20:17 トキゾウ (28)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
皆さんほぼ正解してます~。01-16-2020 20:17 トキゾウ (28)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
秋に咲く白やピンクの....。01-16-2020 20:18 トキゾウ (28)
-
kimamaさん
ありがとうございます
とても軽そうでフワフワ飛びそうですよね01-16-2020 20:19 トキゾウ (28)
-
流れ落ちるような綿毛、とても美しいですね~o(^-^)o
わかりませ~ん?01-16-2020 20:27 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
縁日の綿菓子のようですね。
とても綺麗ですね。01-16-2020 20:58 poposi(不規則) (5)
-
シュウメイギク? ふわふわと綺麗ですね。
01-16-2020 20:59 ベニズル (9)
-
わからなかったー!でもみなみたっちさんがおっしゃるのだからシュウメイギクでしょうねー。
咲き終わっても綺麗なのですね。01-16-2020 21:05 みえこ55 (28)
-
ええ@@そうなんですか
まったく違うお花さんに
綿のお花さんに^^01-16-2020 21:33 モンプチ (165)
-
我が家のシュウメイギクもこんな様子だったような?
01-16-2020 21:36 yumi (21)
-
わからな~いで~す。
01-16-2020 21:42 チャーリーブラウン (12)
-
私も花の名前を全然知らないんですよ。
01-16-2020 21:45 ヨッシー (39)
-
わからなかったです~
シュウメイギクってこんな綿毛になるのですね!
ずっと綺麗な姿ですね(*^-^*)01-16-2020 22:05 マイルド (6)
-
シュウメイギクの姿ですね~~
01-16-2020 22:08 kei (111)
-
シュウメイギクなのですか(◎_◎;)
家では見たことありません。01-16-2020 22:38 AK (40)
-
シュウメイギクですか、こんなの見たことないです。
咲いてた花どうなってるかな?01-16-2020 23:37 愛写 (1)
-
シュウメイギク 綿毛 盛り上がってますね。
01-16-2020 23:42 みいちゃんじいじ (18)
-
素敵なシーンを画にされますねぇ・・・ナイス
01-16-2020 23:46 SF Studio (100)
-
トキゾウさん、おはようさん。
シュウメイギクの変容ですか。ナイスショット! (^-^)01-17-2020 06:19 okitonbo (6)
-
ふわふわで暖かそうです~(´▽`)
01-17-2020 06:24 うさこ (17)
-
おゃ~まぁ~驚きました~ですね♪
01-17-2020 06:32 のゆゆ (5)
-
綺麗ですね♪
01-17-2020 07:16 くーさん (28)
-
フワフワして暖かそうです
01-17-2020 08:28 igagurikun (4)
-
気づかなかった(-_-;)
01-17-2020 08:29 あぼかど (0)
-
上記のコメント
楽しい!面白い!01-17-2020 09:39 肥後の風太郎 (74)
-
僕ん家のん、殆ど何処かに飛んでいってしまいましたが、2、3本、オッサンの頭のように寂しく綿毛残してるのがあります(^_^;)
01-17-2020 12:32 中古のふ (10)
-
シュウメイギク綿毛も綺麗ですね~\(^o^)/
01-17-2020 13:57 seishin226 (33)
-
シュウメイギクですか、我が家にもありますがここまで見届けたことはありませんでした~。^^
01-17-2020 16:57 ken (10)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
皆さんほぼ正解ですので
タグに答え入れときます01-17-2020 17:15 トキゾウ (28)
-
poposiさん
ありがとうございます
これこそ本当に綿毛ですよね~。01-17-2020 17:15 トキゾウ (28)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
正解です~
一度丸くなってそこから解けるように
綿毛が広がっていきます01-17-2020 17:16 トキゾウ (28)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
後ろや横から見たら
似ても似つかない形してます。01-17-2020 17:17 トキゾウ (28)
-
モンプチ さん
ありがとうございます
シュウメイギクはこの綿に種を包んで
飛ばします01-17-2020 17:18 トキゾウ (28)
-
yumiさん
ありがとうございます
少し前だと黒いゴマのような種が
見えるみたいです01-17-2020 17:19 トキゾウ (28)
-
チャーリーブラウンさん
ありがとうございます
皆さんのが正解、シュウメイギクです。01-17-2020 17:20 トキゾウ (28)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
秋の花壇などでよく見られるお花
シュウメイギクです。01-17-2020 17:20 トキゾウ (28)
-
マイルドさん
ありがとうございます
隣りに花が咲いていたので
分かりましたが
無かったら分からなかったかも01-17-2020 17:21 トキゾウ (28)
-
kei さん
ありがとうございます
種がついた姿がよく見られますね01-17-2020 17:22 トキゾウ (28)
-
AKさん
ありがとうございます
今年はこの状態と花が一緒に見られました01-17-2020 17:23 トキゾウ (28)
-
愛写さん
ありがとうございます
花が散ると一度丸くなって
タネを作り
解けるように綿毛が出来
タネと一緒に飛びます01-17-2020 17:24 トキゾウ (28)
-
みいちゃんじいじさん
ありがとうございます
ちょうどいい感じの時に撮れたみたいです01-17-2020 17:24 トキゾウ (28)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
お花の形の綿毛に見えますよね01-17-2020 17:25 トキゾウ (28)
-
okitonbo さん
ありがとうございます
12月になるとこの状態になるみたいですが
なんと花も未だ残ってました01-17-2020 17:26 トキゾウ (28)
-
うさこさん
ありがとうございます
ちょっと包まれてみたいような感じで。01-17-2020 17:27 トキゾウ (28)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
こんな風になるとは思いませんよね~。01-17-2020 17:27 トキゾウ (28)
-
くーさんさん
ありがとうございます
風が吹くと少しずつちぎれて
飛んでいくみたいです01-17-2020 17:28 トキゾウ (28)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
寒い冬に種を守ってくれるのかな01-17-2020 17:29 トキゾウ (28)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
また来年観察してみてくださいな~。01-17-2020 17:30 トキゾウ (28)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます
私も実は気づかなかった~の口で01-17-2020 17:30 トキゾウ (28)
-
中古のふさん
ありがとうございます
今年は暖冬のせいか
花の横でこれが見られました~。
長く咲いてましたよ01-17-2020 17:31 トキゾウ (28)
-
seishin226さん
ありがとうございます
これ以上崩れる前に撮れて良かったかな。01-17-2020 17:32 トキゾウ (28)
-
kenさん
ありがとうございます
面白いですよ
ぜひ来年観察してみてください。01-17-2020 17:33 トキゾウ (28)
-
綿毛と云えばタンポポ以外に知りません!
で、全く分かりません('_')01-18-2020 07:28 hayachan (13)
-
hayachanさん
ありがとうございます
シュウメイギクと言う答えが
皆さんから出てます~。01-18-2020 17:37 トキゾウ (28)
-
私も分かりませんでしたが、正解はシュウメイギクなんてすね。花の状態からはイマイチ想像できないくらいの変化ですね。
01-21-2020 05:08 fan (6)
-
fanさん
ありがとうございます
花からは想像できない姿ですね。01-21-2020 17:42 トキゾウ (28)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.