満開のチューリップ
1年前に撮った昭和記念公園のチューリップです。
この写真は去年載せなかったのよね。
今年は3月28日から当面の間 新型コロナウィルスの影響で休園です。
今が一番良い時なのよね・・・
ホームページで今年のチューリップを見る事が出来ます。
Albums: 花と猫
Tag: 満開
Favorite (48)
48 people have put in a favorite
さがみこ
み~さん
かわしょ
nabe
Blac
のゆゆ
くんちゃ
hama
昔ライダ
Aki-
マンドリ
花絵夢(
kura
とらいど
中古のふ
モンプチ
kei
haya
NOBU
ベニズル
トキゾウ
fam
やまべぇ
西表カイ
ヨッシー
xkaz
SF S
横山プデ
Si-
野良猫さ
カマスキ
ぷちこ
ヒデシ
コーサン
BP
カノン
hond
Lime
きじとら
ciba
MILD
ken_
パラ88
くー
seam
misa
ひまっこ
Comments (76)
-
まさに春の彩、綺麗だね。。。。。
今年は猫達と巣籠りだね、食べ過ぎないようにね。。。。。04-02-2020 07:09 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
とっても綺麗ですね~
屋外だから密にならないし開園しちゃダメなんでしょうかね。04-02-2020 07:20 かわしょう (6)
-
きれいに咲いたチューリップ、今年は誰も見に行かないんですね。。
以前の写真を見直す機会にはなりますね。04-02-2020 07:33 BlackTiger (191)
-
今年は~大変なことになっちゃいました~
綺麗な~春爛漫~ですね♪04-02-2020 07:51 のゆゆ (5)
-
今年は早早と綺麗になっていたことでしよう、
本当に日本は大変なことになりましたね。04-02-2020 10:06 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
せっかく育てなのに手入れしている人たちは可哀そうだなぁ・・
04-02-2020 10:25 kura9n (45)
-
昭和記念公園のHP見ました。
綺麗なチューリップが咲いていました。
なんだか 寂しい気分になりますね。
いつまで、続くのか不安です。04-02-2020 10:50 とらいどっぐ (61)
-
さがみこさんへ
自粛を続けるって大変です・・・
今年はどこにも行けないの~04-02-2020 12:55 nekomama (39)
-
かわしょうさんへ
全ての都営や国営の公園が休園しているみたい・・
効果は少ないかもしれないけど 金銭の補償の必要が無いからかな・・04-02-2020 12:56 nekomama (39)
-
BlackTigerさんへ
なんか 急に恐ろしくなってきたのよ・・・
当分撮影に行けないと思います・・04-02-2020 12:58 nekomama (39)
-
のゆゆさんへ
本当に大変な事になってしまいました~
半年くらいかけて作ったチューリップを 誰も見ることが出来ないんだものね・・04-02-2020 12:59 nekomama (39)
-
花絵夢さんへ
今 5~6分咲のようです。
雪が降って ちょっと倒れてしまったようです。
雪のチューリップ畑も良い感じだったと思います~04-02-2020 13:00 nekomama (39)
-
kura9nさんへ
三崎の猫撮りも 当分延期よね・・・
あんな混み合ったバスは 今はとても恐ろしくて乗れないもの・・・
私 電車もバスもほとんど乗ってないの・・・04-02-2020 13:02 nekomama (39)
-
とらいどっぐさんへ
ほとんど毎日更新されています~
薔薇の時期には 神代植物公園に行きたいけど 今年は無理なのかな・・・04-02-2020 13:03 nekomama (39)
-
こんな美しい光景に会えるはずだったのにね、、、残念無念!
春が一杯^^美しいですね^^
同じく
私も乗れないので何処にも
今は出かけることは無理ですね!04-02-2020 13:26 モンプチ (165)
-
綺麗に咲いてますね^^
12日までお休みなの? 寂しい世の中になりましたね~04-02-2020 15:43 kei (111)
-
チューリップと桜、これまた素敵なコラボですね♪
04-02-2020 15:55 hayachan (13)
-
残念ですね、でも来年に期待すると元気が出るかな。
04-02-2020 16:35 NOBU (9)
-
流石、国営、春爛漫素敵ですね。 4月13日では半分以上終わってる感じもしますね。
04-02-2020 17:15 ベニズル (11)
-
この景色は行きたくなりますよね~
自粛、我慢ですね~。04-02-2020 17:35 トキゾウ (27)
-
今は休園なんですね~ 公園がやってないとつまらないですね
仕方ないですが04-02-2020 18:16 fam (43)
-
HPの写真でなく実際に出向いて楽しみたくなりますね^ ^
04-02-2020 18:48 やまべぇ (44)
-
自粛、閉館、閉園、延期…
そんな言葉ばかりですよねぇ。
でも、今は辛抱するしかないか。04-02-2020 19:25 ヨッシー (38)
-
綺麗!!!
一番美しいこの時期の休園は寂しいですね・・・
せっかく咲いてるお花たちも見てくれる人が居なくてガッカリでは?
今は我慢の時、ですね。04-02-2020 20:44 unsubscribed user
-
広大なお花畑ですね~
04-02-2020 21:50 SF Studio (100)
-
こんなに綺麗なのに誰にも見てもらえないんですか。
一生懸命手入れをしてきた人達の努力は実らないんですね。
来年は絶対見れますように!04-02-2020 23:15 野良猫さくら (5)
-
今年は見に行けませんね( ;∀;)
04-03-2020 02:51 ヒデシ (42)
-
うわ~~春の祭典ですね。
今は誰もいないのかと思うと残念でなりません。
マスク2枚配布・・????とは
どこか庶民と感覚が違うのでしょうか?04-03-2020 10:57 カノン (28)
-
モンプチさんへ
この公園は春のチューリップ 秋のコスモスが一番綺麗なのよ~
皆が自粛するから リュック担いで出かけるのも憚られて・・
友人とのランチも中止になって 一人の方とだけ時々ランチをご一緒しています。04-03-2020 12:55 nekomama (39)
-
keiさんへ
今 ホームページで確認したら 当分の間休園のようです。
都立の公園は12日までだけど きっと延長になると思います。
去年はちょっと赤や黄色やオレンジが強かったけど
今年のホームページを見たら もう少し青などが入ってシックな感じになっていました。04-03-2020 12:57 nekomama (39)
-
hayachanさんへ
ソメイヨシノは散る直前だけど いつも一緒に撮れます。
菜の花と桜とか ネモフィラとか綺麗に咲いています。04-03-2020 12:58 nekomama (39)
-
NOBUさんへ
来年には終息するかしら・・・
なんだかそれも難しい気もします・・・04-03-2020 12:59 nekomama (39)
-
ベニズルさんへ
今 ホームページで確認したら 当面の間休園だそうです。
とても広い公園で 桜や菜の花やネモフィラ等が綺麗に咲いているのよね。
天気が良ければ 富士山も見えます。04-03-2020 13:01 nekomama (39)
-
トキゾウさんへ
山野草がある場所もあります。
チューリップが咲く時は 物凄い人になるから休園になったのかな・・・
満員電車みたいには混まないんだけど・・04-03-2020 13:02 nekomama (39)
-
famさんへ
本当にチューリップが綺麗だからとても残念よ~
色々なチューリップが何万株も咲いているのよ~
桜と菜の花 ネモフィラも咲いています。04-03-2020 13:04 nekomama (39)
-
やまべぇさんへ
なんか リュックを背負ってどこかに出かけるのが憚られる雰囲気なの・・・
友人とも会えないし ランチも全て中止です・・04-03-2020 13:05 nekomama (39)
-
ヨッシーさんへ
自粛に疲れました・・・
どっかに行きたいな・・・
猫との生活は楽しいけど ちょいと飽きました。04-03-2020 13:06 nekomama (39)
-
コンギツネさんへ
去年は 赤やオレンジや黄色がちょっと強くて派手過ぎの感じでした。
今年のチューリップは少しシックな感じでした(ホームページ)
多分私は 今年のチューリップの方が好みだと思います。04-03-2020 13:08 nekomama (39)
-
SF Studioさんへ
本当に広い場所なのよ~
この公園は丸1日いても廻りきれません。
桜と菜の花と富士山も一緒に撮れるのよ~04-03-2020 13:09 nekomama (39)
-
野良猫さくらさんへ
これだけ咲かせるには かなりの労力がかかっていると思います。
残念ですよね・・・
ワンちゃんも入る事が出来て 皆自分のワンちゃんをチューリップを一緒に撮っています。
でも猫はいないの・・・04-03-2020 13:11 nekomama (39)
-
ヒデシさんへ
残念よ・・・
いつになったら行けるのかしら・・・04-03-2020 13:12 nekomama (39)
-
カノンさんへ
この国はどうなってしまうのかしら・・
でも 欧米に比べて 異常に死者が少ないよね。
何故なんだと思う???
BSGワクチン接種が 日本は義務だったからって言う人もいるけど・・・04-03-2020 13:14 nekomama (39)
-
イタリアは医療そのものが脆弱だそうです。
日本の医療制度はほんとうに素晴らしいです。
しかも収入によって支払う額もちがっても誰も反対しない。
日本人でよかったとおもいます。^^04-03-2020 17:40 カノン (28)
-
こんなところ閉鎖してもなんの意味も無いような?
ナゼ?
花見宴会防止?04-03-2020 22:48 み~さん (27)
-
昭和記念公園に行かれてのかな、と思いきや2019年撮影ですね。素晴らしい光景。ズラ・オヤジは外出禁止令が出てから今日で15日、家にこもりきりです。初めは4月20日までの予定が変わり5月までになりましたよ。ズラ・オヤジは定年の歳なので構わないですが、若い方々が仕事が無くなり可愛そいですよ。失業保険が特別に出るらしいですが、すぐにではないので、これも可哀想ですよ。
04-04-2020 01:36 Youkio (8)
-
ホームページで見せてくれてるんですか、それはいいですね。
ネイプルズ植物園は3月半ばから当面の間閉鎖していますが、とくにそういう計らいはないんですよね~。そのかわり、閉鎖している間に失効になってるはずの会員資格が、その分延びたみたいです。それはちょっとよかった。
再開したら、1時間半ドライブして行ってみようかな、もう避寒者もいなくなってるだろうから空いてると思うし。
カノンさんは保険制度がないとおっしゃってますけど、私、政府の健康保険に入ってますよ。政府の保険(オバマケア)だけど、保険会社は民間。かなりややこしいですが、収入と在住地域によって政府から月々の保険料の控除が出るという仕組みなので、私、東京で払ってた(んで、渡米したから払えなくて滞納したので去年2年間分70万ちょっと払わされた)国保よりも安く済んではいます。ただ自分のは救急外来に行ったり入院したりするとパーセンテージで払わないといけないから、結構かかると思いますけど。
私はれっきとした100パーセントの日本人、日本国籍を捨てる気も毛頭ありません。市民権とろうとも思っていません。税金はもちろん日本でもこの20何年間払ってきたし、日本の選挙権もあるし。でもアメリカにも過去20年間は税金納めてきてます。おかげでうちは夫婦で2400ドルの支給がもらえるみたい。
去年のチューリップ、目にしみますね~♪04-04-2020 05:15 LimeGreen (49)
-
上野公園も千鳥ヶ淵もテレビでの花見だったもんねえ~
どこもいっぺんに綺麗なのに04-04-2020 12:58 きじとら (51)
-
カノンさんへ
私も日本の国民皆健康保険制度は良いと感じています。
日本って資本主義の良い所そして社会主義のよいところを取り入れていると思います。
健康保険制度・介護保険制度・年金制度とても良いと感じますが
若い人が少なくなって 破綻しかけているのが気になります。04-04-2020 15:28 nekomama (39)
-
み~さんへ
夜の酒場とか 職場を閉鎖したら 経済的ダメージが大きすぎる・・
まあ こんな場所も閉園になったら 皆気を引き締めるかな・・
私 出かけてないもの・・・04-04-2020 15:30 nekomama (39)
-
Youkioさんへ
なんでアメリカは急に広まってしまったのかな・・
此方はじわじわと広がっています。
夫も仙台から帰れなくなってしまいました。
やはり移動は危険を伴いますから。04-04-2020 15:33 nekomama (39)
-
LimeGreenさんへ
去年のチューリップは赤やオレンジや黄色が多く ちょっと派手すぎると感じました。
ホームページで見た今年のチューリップは もっとシックで私好みでした。
本物を実際に見る事が出来なくて残念です。
桜や菜の花と富士山 ネモフィラ等も今咲いています。
ムラサキハナナ(諸葛菜)も群生しています。04-04-2020 15:36 nekomama (39)
-
きじとらさんへ
3月の三連休の花見客は凄い数だったものね。
休園にしなかったら とんでもない事になったかもしれない。
この公園はチューリップの時が 一番見頃なのよね。04-04-2020 15:38 nekomama (39)
-
高齢化が進み若い人の負担が大きくなるのは心苦しいですね。~-~
04-04-2020 18:00 カノン (28)
-
今季は入場できないけど、仕方ないよね~。
04-04-2020 18:09 MILD (32)
-
nekomamaさんこんばんは~♪
コロナの影響で美しいチューリップの開花も見られないのは悲しいけれど、
人類の今後に関わることでは仕方ないですね。。04-04-2020 22:07 パラ880873(リハビリ外来中) (84)
-
カノンさんへ
私 週1回整形外科に行ってマッサージをしたり機能訓練をしたり 四頭筋を鍛えたりしています。
でも 今週から休もうかなと思っています。
まだ迷っていますが・・
人によっては 美容院などに行っていないと言う人もいます・・・04-05-2020 19:22 nekomama (39)
-
MILDさんへ
去年は赤やオレンジや黄色が多くてちょっと派手過ぎたけど
今年はもっとシックな感じになっていました(ホームページで見た)
今年の方が好みです~04-05-2020 19:23 nekomama (39)
-
パラ880873さんへ
こんなに酷い事になるとは思ってもいませんでした・・・
お友達とランチに行けなくて残念です・・
家に籠っています。04-05-2020 19:25 nekomama (39)
-
私も週一回の整形外科はここ一ケ月、お休みしてます。
埼玉県も「緊急事態宣言」の区域範囲に入りますので
今しばらく辛抱してます。><
その変わり、友人と電話でお互いの安否確認&雑談!(笑)
疲弊疲労解消にいいですよ!(*^_^*)V04-06-2020 10:18 カノン (28)
-
カノンさんへ
やはり 今週から整形外科は休もうかな・・・
週1回行くと 体は楽になるけど 感染の確率はゼロではないし・・・
3人以上のランチは中止になっているけど 近くの方と二人で週一ランチをしているけど
それも止めた方が良いかな・・
広い換気が良いお店は選んでいるけど・・・04-06-2020 13:08 nekomama (39)
-
今の事態を解決の方向へ向ける為には
とにかく人との接触を避ける事しかないですよね。
明日から5月いっぱいだから長丁場だよ!ヒエぇ~~!(@_@)
お互いにがんばろう~~ネ!(*^_^*)04-06-2020 16:35 カノン (28)
-
カノンさんへ
明日の整形外科はキャンセルしました。
5月20日に先生の診察の予約は入れました。
連休明けまでは 休むつもりです。
午前中 家から歩いて1分のかなり大きな公園(グラウンドに近い)
の芝生の上を 歩いたりジョギングしたりしました。
半袖で十分でした。
明日も行くつもりです。04-07-2020 13:03 nekomama (39)
-
近くにグランドがあるんですね。
公園散歩は大いにやってくださいと奨励してますから
続けてね。良かった、よかった。
私は今からウオーキングです。
行ってきま~~す!( `ー´)ノ04-07-2020 18:03 カノン (28)
-
カノンさんへ
今日も行って来ました。
家に戻って野菜ジュースを飲むのが日課になりそうです。
5月6日まで続けます。
ちょっとショックだったのは 私より年上と思われる男性が
私よりずっと早くランニングしていた事です・・・04-08-2020 11:06 nekomama (39)
-
ショック!だね~><
でも、気にしない~気にしない!
マイペースで継続することが大事です。
運動後のジュース・・美味しいでしょうね。
私はジムの先生のお勧めで牛乳を飲んでいます。
一番カルシュームの吸収率がいいのだそうです。
椎間板の予防にもなるしね。^^04-08-2020 12:19 カノン (28)
-
カノンさんへ
今日も行きました。
3日連続で行きました。
雨が降らない限り行くつもりです。
学校が休みだったり テレワークだったり 近所の保育園から子供が来たりしています。
10時半になると 少し混むので 朝の9時半には行くようにしています。04-09-2020 13:42 nekomama (39)
-
凄い!
公園でしたら密閉でないから安心ですよね。
それに遠くからでも人が見えるし
可愛い子供だったらそれもうれしいよね。
私は今から行ってくるね。^^04-09-2020 17:38 カノン (28)
-
カノンさんへ
今日も行きました。
今日はちょっと風が強かったのよね。
時間を持て余しています・・04-10-2020 11:05 nekomama (39)
-
おはようございます。
私は夜型なので午後から元気がでます。(笑)
長年の習慣はなおりません。困ったものです。><04-10-2020 11:57 カノン (28)
-
昭和記念公園って綺麗な所ですね、一度泊りで行ってみたいな~。
04-10-2020 14:09 パール (8)
-
私は典型的な朝型人間です。
昔から 嫌な事や大変な事は午前中にするタイプです。
母が認知症なので 認知症の事は大分わかっています。04-11-2020 15:52 nekomama (39)
-
パールさんへ
一番良いのは チューリップの時 2番目は秋のコスモスの時かな~
5月のシャーレーポピーも綺麗です。
とても広い公園です。04-11-2020 15:54 nekomama (39)
-
お母様の事、存じあげなくてごめんなさいね。
失礼申しあげました。
私の亡き母も夜型でしたから体質がにるのかも
知れませんね。~ー~04-11-2020 16:46 カノン (28)
-
いいえ どういたしまして~
04-12-2020 15:38 nekomama (39)
-
遠い所、、でも一回は行ってみたいな~。
05-04-2020 17:32 パール (8)
-
パールさんへ
この公園はとても広く いつも季節の花が咲いています。
でも一番はやはり4月のチューリップかな~
次に秋のコスモス。
でも最近は台風の影響などで コスモスが倒れてしまうのよね・・・05-05-2020 10:21 nekomama (39)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.