濁った川-Cai Be, Viet Nam
川の水で洗濯をしているのですが、ニャンさんに「この川の水で洗濯してもキレイになるんですかねぇ」
と訊くと、「重曹を使っているから大丈夫です」と返事が返って来ました。
ワタクシ、重曹にどれだけの効果があるかわかりません。
それから「この川の水を料理などにも使うようですが、汚染されてないんですかねぇ」と訊くと
「上流からの土砂が大量に流れてくるので川の水が濁っていますが、
土砂なので汚染されているわけじゃないんですよ」ということでした。
確かに大量の土砂が流れてくるので、肥沃なメコンデルタが形成され農作物がよく育つのは事実でしょう。
ただ、上流からの生活排水などが流れてくるでしょうから、大丈夫なのかなぁと思ってしまいます。
Albums: ベトナム
Favorite (53)
53 people have put in a favorite
ぬる湯
ふぃろす
ヒデシ
コーサン
らん
Hama
aris
昔ライダ
seis
BP
530
nami
うさこ
みちのく
hama
のゆゆ
td
肥後の風
egao
サムシン
popo
かわしょ
haya
中古のふ
ICHI
kame
たけ丸
AK
hond
neko
SF S
野良猫さ
nonk
カノン
xkaz
ふみ
kei
ken
nand
トキゾウ
ヨッシー
cana
mona
雨蛙09
みなみた
love
ニエブラ
west
☆トミー
マンドリ
4時前
Comments (19)
-
水質汚染心配です!(^o^;)
09-03-2020 05:45 seishin226 (33)
-
台風、地震がきたら大変ですね~
09-03-2020 06:49 のゆゆ (5)
-
此方、台風10号におびえているのですが、色々と考えたりもしますね。
09-03-2020 07:05 肥後の風太郎 (74)
-
ちょっとここで生活するのは勇気が要りますね 住めば都でしょうが
09-03-2020 07:30 サムシング (11)
-
衛生面が心配ですね^^
09-03-2020 08:05 かわしょう (6)
-
私が現役の頃は至る所で、こんな光景が良く見られました♪
09-03-2020 08:13 hayachan (13)
-
重曹すんごいです♪
この間、トイレの詰まりでどうしようもなくて重曹と酢で発泡させて詰まりをとりました。09-03-2020 08:24 中古のふ (10)
-
このような生活場を観光させるベトナム政府 黙認なのでしょうか。。。
09-03-2020 08:41 ICHIKARA (12)
-
この川とともに生きる人々は川の水にも順応して・・日本人の衛生観念とは違う世界なのでしょうね。
09-03-2020 09:24 kame (11)
-
重曹、凄いですね(@_@;)
09-03-2020 10:01 AK (40)
-
ちょっと不安になります・・
病気などないのかしら・・09-03-2020 10:42 nekomama (39)
-
ここお借りして・・・
こんにちは
全ての作業を終えることが出来ました
大変ご心配を頂き有難うございました de SF Studio09-03-2020 11:55 SF Studio (100)
-
もしかするとこの川で獲れた魚がレストランで出てくるのでしょうか。
体の弱い?私には無理かも。09-03-2020 12:02 野良猫さくら (5)
-
コロナコロナと大騒ぎをしているのが
恥ずかしくなりますね。
世界の片隅にはこんな暮らしもあるのですね。( ..)φメモメモ09-03-2020 13:31 カノン (28)
-
!!色々考えさせられる~~!!お話しですね~
09-03-2020 14:54 kei (111)
-
トイレも垂れ流しのような感じ、強く生きていますね。
09-03-2020 16:45 ベニズル (9)
-
ベトナムは経済発展のさなかでしょうが、まだまだこれからの部分が多いようですね。
09-03-2020 17:22 ken (10)
-
日本人はちょっと考えられないですよね。
うちの会社に研修で来てるベトナム人
12月に帰るのですが5年日本にいたので
どうなのでしょうね~09-03-2020 18:23 トキゾウ (28)
-
あの! ガンジスの川水よりも綺麗かな・・・
09-03-2020 20:14 monaka (ボチボチと) (17)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.