雷魚(ライギョ)
近くの公園(札幌北区、あいの里公園)で外来種「雷魚」を撮影。大きな口に鯉をパクリ。体長1m10?で、目が、とても可愛いが怖い。
顔を出した瞬間に撮れました。
Albums: 公開アルバム
Tag: 魚眼
Favorite (31)
31 people have put in a favorite
ヨッシー
コーサン
みえこ5
nami
がんちゃ
くんちゃ
トキゾウ
Natu
pinb
テル
さといも
hama
suns
Suzu
たけ丸
とらいど
モンプチ
fam
ヒデシ(
あぼかど
ken_
フォトの
みちのく
tama
エージロ
昔ライダ
ろごきっ
bo-r
青空
Comments (33)
-
雷魚! ギョギョ!ですね。すごいわ。。
大きな口と小さな目が見えてますね~~
珍しくて人気なのでしょう? 頭が蛇のようだとか。。09-16-2021 23:42 kei (110)
-
それは珍しいですね。
鯉をぱくりとはびっくり。09-17-2021 04:36 みえこ55 (28)
-
波紋もいい感じ目が可愛いですね。
09-17-2021 05:47 unsubscribed user
-
在来種がどんどん食べられてますね~。
09-17-2021 06:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
.
バキュームの様な口だなwww09-17-2021 06:37 Nature Asuka 闘病中 (2)
-
鯉を食べる?
09-17-2021 07:01 さといも (1)
-
見たり聞いたりする機会が減りました。
09-17-2021 09:13 たけ丸 (0)
-
雷魚!さんが@@
居るとは驚きです!
あいの里公園♪
野鳥が一杯居る様ですね
いつか行ってみたいです
是非
鳥さんもゲットお願いします^^09-17-2021 10:18 モンプチ (168)
-
keiさん
この池に「雷魚」を獲りたくて大勢の釣りさんがいますよー
やはり、怪魚として一躍見たい、釣たいものなんですねー
お陰様で、顔あげた瞬間を撮ることが出来ラッキーでしたー^^
おきにいり、コメントを頂きありがとうございます。^^09-17-2021 13:20 nohyan (39)
-
みえこ55さん
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。^^
メスらしいでしょうー
大きな口を開き、鯉をパクリでしたよー
凄い魚がいるんですねー^^09-17-2021 13:22 nohyan (39)
-
ベニズルさん
お気に入り、コメントありがとうございます。^^
そうなんですよー
やはり、怪魚らしく大きく、波紋も
豪快ですねー09-17-2021 13:24 nohyan (39)
-
トキゾウさん
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。^^
そうですねー
在来種の保護のためにも、池に入れてほしくないですねー^^09-17-2021 13:26 nohyan (39)
-
Natureさん
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。^^
そうですねー^^
まるで、バキュウームのように草陰で酸素を吸っていますよー09-17-2021 13:28 nohyan (39)
-
さといもさん
お気に入り、コメントありがとうございます。^^
鯉をパクりと飲み込んでいましたよー^^09-17-2021 13:30 nohyan (39)
-
たけ丸さん
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。^^
そうですねー
近くの公園「あいの里公園」に5~6匹はいるとか?
なかなか、釣れそうもないそうですよー、また潜んでいるため
姿も見ることも少ないそうですよー09-17-2021 13:33 nohyan (39)
-
モンプチさん
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。^^
そうそう、「あいの里公園」は小鳥も多いですねー^^
リス君も5匹確認しました。
これからは「シマエナガ」が出てきますねー^^
頑張りますよー^^09-17-2021 13:36 nohyan (39)
-
お気に入りを頂きありがとうございます
ヨッシーさん
コーサンさん
nami4radioさん
がんちゃんさん
くんちゃんさん
pinbokeさん
テルさん
hamazouさん
sunsetさん
中古のふさん
suzumeExpさん
とらいどっぐさん
famさん
いつも有難うございます^^09-17-2021 13:43 nohyan (39)
-
雷魚って調べました・・・
かなり怖いお魚よ・・・
でも 全身が見たい気がします・・・09-17-2021 14:39 nekomama (42)
-
nekomamaさん
コメントを頂きありがとうございます。^^
そうですねー、ナマズに似た感じかなー
全体状態の雷魚は、まだ見ていませんので
私も見たいですよー(笑)09-17-2021 19:00 nohyan (39)
-
初めて見ました(@_@)
09-18-2021 08:14 あぼかど (0)
-
あぼかどさん
お気に入り、コメントありがとうございます。^^
池にこんな大きな外来種がいるんですねー
私も初めて撮ることが出来ました。09-18-2021 19:33 nohyan (39)
-
お気に入りを頂きありがとうございます
ヒデシさん
ken_dc2さん
いつも有難うございます^^09-18-2021 19:35 nohyan (39)
-
赤色鯉が餌食になったのですね、公園の池の中でも命がけですね。
09-19-2021 03:39 フォトの散歩道 (18)
-
雷魚,見たことがないですね。
09-19-2021 15:42 みちのく三流写真家 (152)
-
フォトの散歩道さん
そうなんですよー
池の鯉も命がけですね^^
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。09-19-2021 18:10 nohyan (39)
-
みちのく三流写真家さん
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。^^
ナマズの怖い顔をした魚ですねー
あまり、きもちのいいものではありませんですよー09-19-2021 18:13 nohyan (39)
-
グロテスクな雷魚に日本の在来魚が食べつくされる危険信号ですよね。
09-20-2021 16:23 tamaiti (11)
-
tamaitiさん
お気に入り、コメントを頂きありがとうございます。
ほんとですよねー^^
怖い顔をしていますよねー^^
お久し振りでーす09-20-2021 22:14 nohyan (39)
-
お気に入りを頂きありがとうございます。
エージローさん
いつも有難うございます^^09-27-2021 21:14 nohyan (39)
-
昔ライダーHKさん
お気に入りを頂きありがとうございます。
いつも有難うございます^^
これからもお付き合いのほど^^10-20-2021 20:56 nohyan (39)
-
お気に入りを頂きありがとうございます。
ろごきっとさん
これからもよろしくお願いします。11-02-2021 14:16 nohyan (39)
-
bo-raさん
お気に入りを頂きありがとうございます。
いつも有難うございます^^11-28-2021 19:54 nohyan (39)
-
青空さん
お気に入りを頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。12-27-2021 15:43 nohyan (39)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.